イワムラヨウケイ
事業内容 | 安全・安心な「ヒヨコ」を全国の採卵養鶏業者様に提供する、ヒヨコ生産のプロフェッショナルです。 創業は100年近くさかのぼる1921年。以来、顧客のニーズに合わせた生産体制を確立し、全国の採卵鶏のヒヨコのシェアNo.1に成長しました。現在、日本に存在する採卵鶏は約1億4千万羽で人口とほぼ同じですが、その内のおおよそ2割を当社が生産・販売しています。 もう一つ、当社にとって重要な事業がインフルエンザワクチン製造用卵(発育鶏卵)の生産・販売です。毎年、冬になるとインフルエンザの予防接種をする方も多いと思いますが、そのワクチンはニワトリの卵を用いて製造されています。この分野においてもトップクラスのシェアを誇ります。 |
---|---|
創業・設立 | 大正10年 岩村農場創立 昭和36年 岩村養鶏株式会社として設立 |
所在地 | 〒957-0061 新潟県新発田市住吉町2-6-23 |
代表者 | 代表取締役会長 岩村 忠衛 代表取締役社長 岩村 忠輔 |
資本金 | 2,400万円 |
売上高 | 80億円(2018年12月期) |
従業員数 | 96名(2018年12月現在) |
事業所 | 孵化場 荒川孵化場 北海道孵化場 種鶏育成農場 朴坂種鶏育成場 人橋種鶏育成場 春野育成場 山形農場 種鶏農場 若山種鶏基地 スガ峰種鶏基地 小須戸種鶏基地 大場沢種鶏基地 馬追種鶏基地 コマーシャル育雛農場 朝日第一育雛場 朝日第二育雛場 板山育雛場 川端農場 コマーシャル育成農場 二つ山育成場 車野育成場 ワクチン卵用孵卵場・種鶏農場 加治孵化場 金塚種鶏場 |
他にこんな企業も見てみませんか?
日本ホワイトファーム株式会社 新潟事業部【旧:日本ホワイトファーム新潟株式会社】