にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 エントリーシート、履歴書、卒業見込証明書

募集要項

募集対象

【備考】募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

【備考】募集対象(専攻系統)

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計法務・特許・審査貿易・海外事務
  • 営業職

    企業の採用活動・社員教育等に関わるサービス・商品の提案、ソリューション営業及びフォロー活動

  • 制作職

    にいがた就職応援団ナビをはじめ企業の採用HP制作、入社案内・会社案内などのパンフレット制作

  • 大学担当

    大学訪問、学生の就活相談対応、各種就職イベントの企画運営、総務業務全般

【備考】募集職種・仕事内容備考テキスト

雇用形態 正社員

【備考】雇用形態 備考テキスト

雇用期間 期間の定めなし

【備考】雇用期間 備考テキスト

採用予定人数 1~5名

【備考】採用予定人数 備考テキスト

こんな人を歓迎!// 3つ以上当てはまったら、当社の社風に合う可能性大!//

■新潟が好き。新潟のために何かしたい
■体力と気力に自信がある!
■行動力に自信がある!
■失敗を恐れない!簡単にあきらめない!
■周りを巻き込んで楽しいことをやることが好き!
■友人・仲間がたくさんいる!
■目標達成のための努力が苦じゃない!
■創意工夫、知恵を出すのが得意!

待遇・各種制度

初任給
2025年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大卒 (月給)200,000 180,000 20,000
短大・専門卒 (月給)185,000 185,000

営業手当(一律10,000円)、住宅手当(一律10,000)
【備考】初任給備考欄

試用期間

試用期間あり

【初任給】試用期間テキストテスト

固定残業制度

固定残業制度なし

【初任給】固定残業テスト

諸手当 通勤手当、住宅手当、役職手当、資格手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
年間休日数 118日
休日休暇 休日/年間休日118日(週休2日制)※会社カレンダーにより年間2〜3回程度の土曜出社あり
休暇/年次有給休暇、夏季休暇、育児休暇、介護休暇、記念日休暇
福利厚生・社内制度 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:民間放送労働災害保険加入
MBA取得サポート
新生活準備金支給
新卒入社時有給10日付与
  • 年間休日120日以上平均残業時間が月20時間以内転勤なし・勤務地限定住宅手当・家賃補助あり
勤務地
  • 新潟市中央区新潟市東区新潟市西区佐渡市燕市弥彦村加茂市田上町長岡市刈羽村出雲崎町南魚沼市湯沢町妙高市新潟県外(その他地域)

【例】営業職/各営業所(新潟市中央区・新潟市東区・長岡市・上越市) 技術職/本社(長岡市)

勤務時間 本社/8:30〜17:30(実働8時間)
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙 (特定屋外喫煙場所あり、 屋外に喫煙場所あり)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 3 1 4
    2023 2 0 2
    2022 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 45
    2023 14
    2022 700

    【備考】新卒採用者数

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 24
    2023 4
    2022 294

    【備考】新卒離職者数

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修 他 
随時スキルに応じたセミナー・研修に参加

自己啓発支援制度

制度なし

【備考】自己啓発支援制度

メンター制度

制度あり

【備考】メンター制度

キャリアコンサルティング制度

制度なし

【備考】キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

制度あり

【備考】社内検定制度

連絡先

株式会社 広報しえん
〒950-0912 新潟市中央区南笹口1-2-16 新潟CDビル2F
TEL/025-242-3555
E-mail/koho@4en.co.jp
担当/土田

他にこんな企業も見てみませんか?