ジェイマックソフト
システムエンジニア、SI営業はとても奥が深い仕事です。入社後すぐ即戦力として活躍できるものではありません。入社後に知識や経験を積むことで、初めて一人前になることができます。
※入社時にソフトウェアの専門知識があるかどうかは問いません。
入社後、3ヶ月半をかけて新入社員研修が行われます。また、合宿研修も毎年4月に2日間行われます。
研修が完了する頃には、プログラミング経験がない方でも、ソフトウェア技術者としての基本的スキルを身につけることができます。
当社はフレックスタイム制(社員がその時間内で自由に始業時間と終業時刻を決めて働くことができる制度)です。コアタイム(必ず会社にいなければいけない時間)がありませんので、終日お休みにすることも可能です。時差出勤のため時間をずらしたり、行事やイベントのため早く退社したり、多くの社員が制度を利用しています。
採用フロー・選考方法 |
内定までに、適性検査、面接、筆記試験を行います。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
システムエンジニアは新潟県内勤務と、東京事業所勤務を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 21~25名
■システムエンジニア(新潟県内) :15名 |
求める人物像・選考基準 | 次のいくつかに当てはまる人 ・論理的思考のできる人 ・協調性がある人 ・根気強い人 ・好奇心旺盛な人 ・視野の広い人 ・柔軟性のある人 ・工夫することが好きな人 |
初任給 |
2024年4月実績
東京事業所勤務の職種には地域手当43,000円を一律支給 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 ※試用期間中は条件面変更なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、出張手当、家族手当、住宅手当 借宅手当、営業手当、首都圏住宅取得手当、役手当、資格手当、その他 ※資格手当は、情報処理技術者等の資格を持つ社員に対して一定期間毎月支給 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年間休日数 | 120日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土日) ・年間休日:120日 ・有給休暇:10日~20日 ※年間最大20日(入社1年目は10日) 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(赴任休暇など) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 健康保険、厚生年金基金、財形貯蓄、退職金、社員持株会、確定給付企業年金、慶弔見舞金、社員再雇用、育児・介護休業制度、育児・介護のための短時間勤務制度、住宅ローン利子補給、社員貸付金、リゾートホテル法人会員 他
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務地 |
○システムエンジニア(新潟県内勤務) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:40 フレックスタイム制度あり ※標準労働時間(1日):7時間50分 ※フレキシブルタイム:6:00~22:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) |
2024年 | 3名 | 1名 | 4名 |
---|---|---|---|
2023年 | 5名 | 2名 | 7名 |
2022年 | 8名 | 4名 | 12名 |
採用者
2024年 | 4名 |
---|---|
2023年 | 7名 |
2022年 | 12名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修、リーダー職研修、管理職研修などの社内研修のほか、社外研修にも随時参加 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 資格取得に伴う通信教育の受講料補助あり |
メンター制度 | 制度あり 新入社員研修期間に先輩社員がサポートするシスター制度を導入 |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 | 制度あり 情報処理技術者試験を活用し、合格者に資格手当を支給 |
他にこんな企業も見てみませんか?