ミサキソウゴウホウリツゼイムジムショ
法律に関する仕事というと難しそうなイメージを持たれるかもしれません。当事務所では慣れるまで先輩社員がマンツーマンでサポートしますのでご安心ください。
パラリーガルは秘書業務と法律業務を通して弁護士のサポートをする仕事です。弁護士とチームとなり、無事お客様の問題を解決できた時や、その際に感謝の言葉をいただけた時には大きな達成感があります。
仕事スタイルについて、服装・髪型は自由です。清潔感があり、常識の範囲内であれば基本的にはOKです。自分らしくいられる、働きやすいと思うスタイルで仕事に臨んでほしいと考えます。
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
パラリーガル 1~2名 |
求める人物像 | ★困っている方の役に立ちたい人 ★素直でポジティブ ★自分で考え計画をして物事に取り組める人 ★マルチタスクが得意な人 全てに当てはまる必要はありません。1つでも当てはまる方は是非応募ください! |
初任給 |
2024年4月実績
※そのほか通勤手当、駐車場代、残業代全額支給 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 入社後6か月間 |
||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||
諸手当 | 通勤手当月額20,000円まで支給 ※マイカー通勤の場合、駐車場代は無料です |
||||||||
昇給 | 年1回(3000円~) | ||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) 2024年実績 |
||||||||
年間休日数 | 120日 | ||||||||
休日休暇 | ・週休2日制(年間休日120日以上) ・年次有給休暇(6か月経過後の年次有給休暇10日) ・年末年始休暇(直近の例:12月29日~1月3日) ・夏期休暇(直近の例:8月11日~8月15日) ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前・産後休暇 |
||||||||
福利厚生・社内制度 | ・退職金共済あり ・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労働保険) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり、就業場所から徒歩約5分) ・事務所費用負担の健康診断制度あり
|
||||||||
勤務地 |
〒950-0909 |
||||||||
勤務時間 | 9時~18時、休憩時間60分 ※原則時間外勤務なし |
||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 | ||||||||
服装 | ★服装髪型自由(清潔感があり、常識の範囲内であればオフィスカジュアルではなくてもOKです)★ |
2023年 | 0名 | 0名 | 0名 |
---|---|---|---|
2022年 | 0名 | 0名 | 0名 |
2021年 | 0名 | 0名 | 0名 |
採用者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 0名 |
離職者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 0名 |
あなたの出身校の採用実績あり |
|
研修制度 | 制度あり 毎週1時間、法律の知識を身につけるため、勤務時間中に勉強会を行っています。 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 受験等の支援、合格手当 |
メンター制度 | 制度あり 入社後は、先輩社員と一緒に弁護士のもとで業務を行います。マンツーマンで先輩社員から指導を受けることができますので安心です。月に1回、新入社員、先輩社員、弁護士で定期面談を行っています。 |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?