ホクエツコーポレーション
書籍の紙、カタログの表紙など、みなさんの生活に身近な素材をつくっています。
北越コーポレーション新潟工場。当社の主力工場です。
世界最大級の印刷情報用紙マシン・9号抄紙機(新潟工場)。幅約10メートルの紙を高速・大量生産できます。
採用フロー・選考方法 |
※選考内容は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(および修了見込証明書) ※履歴書に志望コースを記載いただき、その内容を面接時に確認します |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 【技術系総合職】理系全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 16~20名
【技術系総合職】6~10名 |
初任給 |
2024年4月実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 2カ月試用期間あり(労働条件は同じ) |
||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||
諸手当 | 住宅手当(社宅、寮に入居しない方)、子ども扶養手当(子ども、扶養親族がいる方)、地域手当(東京、大阪、名古屋、千葉、茨城)、通勤費(マイカーは距離により定額、公的交通期間は普通電車・バス代) | ||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||
年間休日数 | 120日 | ||||||||||||||||
休日休暇 | ※2023年度実績 ◆本社、支社、営業所:年間休日数 約120日 完全週休2日制(土・日・祝日、年末年始4日休み) ◆工場、研究所:年間休日数 約104日 年次有給休暇、保存休暇、転勤休暇、忌引休暇、結婚休暇、休息休暇 |
||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ◆充実した研修制度 階層別研修、目的別研修などの社内研修の他、MBA、海外留学などの社外研修制度もあります。 ◆福利厚生制度 各拠点に社有・借上の世帯用社宅、独身寮を完備。ホテルやリゾート等を格安で利用できるサービスなど、様々な福利厚生制度があります。 ◆キャリアサポート 当社には、直属の上司と希望の職務、職種などについて意見を交換できる自己申告制度があり、主体的なキャリア形成をサポートします。 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄 住宅融資、従業員持株制度、共済会、退職金制度、ライフサポート倶楽部(宿泊施設等割引)等
|
||||||||||||||||
勤務地 |
新潟、茨城、千葉、東京、三重、大阪 |
||||||||||||||||
勤務時間 | 本社、支社、営業所/9:00~17:20(休憩1時間) 工場、研究所/8:00~16:00(休憩1時間) |
||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 事業場により異なるが、原則禁煙 |
2023年 | 2名 | 5名 | 7名 |
---|---|---|---|
2022年 | 0名 | 2名 | 2名 |
2021年 | 3名 | 0名 | 3名 |
採用者
2023年 | 7名 |
---|---|
2022年 | 2名 |
2021年 | 3名 |
離職者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 1名 |
2021年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 【階層別】 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 自己啓発通信教育 |
メンター制度 | 制度あり |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?