にいがた就職応援団ナビ2026

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

25.2.18(火)

【締め切り間近!】仕事体験受付中です!

・就活に役立つ業界の基礎知識を短時間で習得できる!
・先輩社員との座談会でリアルな仕事内容がイメージできる!
・参加いただいた方には、優先的に本選考のご案内!

25.2.18(火)

【必見】会社説明会事前予約受付中!!

会社説明会事前予約を開始いたしました!
お席に限りがございますので、ご応募はお早めに!
【総合職・専門職】(募集職種全てまんべんなく聞きたい方向け):3/3(月)、【WEB】3/7(金)、3/12(水)、3/18(火)
【専門職】(製造オペレーター業務に興味がある方向け):3/11(火)
【専門職】(刷版・CTPワークフロー構築業務に興味がある方向け):3/14(金)

25.1.15(水)

経営企画ワーク受付中!【印刷業界】

会社で起こっている実際の課題についてグループワークを通じて議論・発表を行います。
グループワークを通して、今どんな仕事でも求められる課題解決まで導くプロセスを学ぶことができます。フィードバック付きですので、今後の就職活動に活かすことができるコースです!

25.1.15(水)

営業体験してみませんか!?【2daysグループワーク】

参加者満足度とても高いです!
営業になりきり、お客様へヒアリング→企画・提案までの模擬体験を行います。
1dayより踏み込んだ内容の体験がしたい方におすすめのコースです!

25.1.7(火)

PCやネットワークに興味がある方大歓迎!【会社見学】

「刷版(CTPワークフロー構築)」と呼ばれる仕事を間近でお見せします!
どんなことをやっているかイメージしにくい仕事ですが、専門用語について解説しつつ「刷版」の魅力をお伝えします!

ここが私たちの特徴・強み!

ハコ・紙だけではなく、パッケージに貼るシールや梱包資材など、パッケージにまつわるもの、POPやディスプレイまで、私たちはお客様の製品を販売するための販売促進ツール全般を手掛けている印刷会社です。

------------------------------
ハコはプロダクトである
------------------------------
ただ単にハコをつくるだけではなく、時にはその製品の周囲のアイテムやサービスも含め、製品の魅力が最大限に伝わるようにトータルプロデュース。私たちが手掛ける“ハコ”を通じて、お客様の製品と想いをユーザーに届けます。
多様性が加速する時代の中、これからもハコでヒトとモノをつないでいくため、本質的な価値・可能性を創造し続けていきます。

------------------------------
新潟から全国へ
------------------------------
創業の地を新潟県・燕市として、全国展開にも力を入れてきていきます。新潟・東京・秋田の3大拠点を中心として営業活動を行い、全国へ製品を出荷できる体制を取っています。

------------------------------
新規ビジネスの創出
------------------------------
“印刷”業界の既成概念にとらわれず、新しい仕事や価値を創造し続けることが、当社のアイデンティティです。SDGsなど社会性のある事業にも挑戦することで、自社の可能性を拡げていきます。

------------------------------
働く環境
------------------------------
SDGs目標に沿った会社の経営はもちろん、働き方の見直し、研修・教育面での制度においても、社員が働きやすく成長できる環境を整えるための取り組みを強化しています。

PRムービー

企業データ

事業内容
  • 印刷・パッケージ
  • 広告

<パッケージ製造・販売>
お客様の要望に応じて、紙器パッケージ・什器・POPを受注製造。有名メーカーの食品や製薬、化粧品の箱などを得意としています。

<セールスプロモーション提案>
お客様のニーズに合わせて、製品パッケージのデザイン・設計~セールスプロモーションまで幅広く対応。印刷だけではなく、社内外のアイデアを組み合わせてより良い提案を行います。
パッケージと縁遠いと思われるスポーツ、ゲーム、音楽、アパレルなどの業界にも複数のお客様がおり、セールスプロモーションのお手伝いをしています。

<自社ブランド展開>
・今までありそうでなかった紙の黒板「MANUPAPER」
OEMで培った幅広い知識を活かし、高い技術力とセンスで自社ブランドを展開しています。

<店舗運営>
新規ビジネス創出の一環として、カフェ・ショップを併設した社会循環型店舗「サーキュラーソフトクリーム」を2023年5月に燕市内にオープン。
ハコでヒトとモノをつなぐコミュニケーション創造カンパニーとしての取り組みの一環として、地域と社会に貢献します。

創業

設立

1957(昭和32)年

資本金

3000万円

代表者 代表取締役 星野 光治
従業員数

124名(2024年12月時点)

売上高

26億8000万円(2024年5月実績)

売上推移
本社所在地

〒959-0232

新潟県燕市吉田東栄町7番8号

TEL:0256-93-4121

拠点所在地

TEL:

事業所 ■東京営業所 
東京都千代田区岩本町2丁目6番2号大和ビル5階
■秋田営業所 
秋田県秋田市山王中島町13番1号
関連会社
沿革
平均年齢39.4歳(2023年4月時点)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    13時間

    2023年度実績

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    11.7

    2023年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    13.9

    2023年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2023年度 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2023年度 0 2 2
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    18.2%(22名中 4名)

    2023年度実績

連絡先

株式会社ほしゆう
〒959-0232 
新潟県燕市吉田東栄町7-8
TEL/0256-93-4121
E-mail/miho_tanaka@hoshiyu.co.jp
担当/経営企画部 人事課 田中

他にこんな企業も見てみませんか?