ホクエツコーポレーション
25.3.31(月) |
---|
事業内容 |
【紙・パルプ製品の製造・販売】 |
---|---|
創業 | |
設立 | 1907年4月27日 |
資本金 |
420億2094万円 |
代表者 | |
従業員数 |
1481名(2024年3月時点) 連結|3,749名 |
売上高 |
2970億5600万円(2024年3月実績) 連結 |
売上推移 | 連結売上高 2,646億円(2020年3月期) 2,224億円(2021年3月期) 2,616億円(2022年3月期) 3,012億円(2023年3月期) 2,970億円(2024年3月期) |
本社所在地 |
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-2-2 TEL:03-3245-4430 |
拠点所在地 |
〒 TEL: |
事業所 | 【工場】新潟、紀州、関東(千葉・茨城)、長岡、大阪 【研究所】長岡 【支社・営業所】大阪、名古屋 |
関連会社 | |
沿革 | 1907年 4月|新潟県長岡市にて設立総会を開催、北越製紙(株)創業(同年5月9日設立登記) 2007年 4月|創業百周年を迎える 2009年10月|紀州製紙(株)との株式交換により同社を完全子会社とする、同時に当社商号を「北越紀州製紙(株)」に変更 2011年 4月|紀州製紙(株)を吸収合併し、事業統合する 2011年10月|中国(広東省)に江門星輝造紙有限公司を設立 2012年 9月|Financiere Bernard Dumas S.A.S.の株式取得により、同社を完全子会社とする 2015年10月|Alpac Forest Products Inc. 及びAlpac Pulp Sales Inc. の株式取得により、同社を完全子会社とする 2016年 7月|Alpac Forest Products Inc. 及びAlpac Pulp Sales Inc. は合併を行い、Alberta-Pacific Forest Industries Inc.を統合後の新設会社とする(現 連結子会社) 2018年 7月|当社商号を「北越コーポレーション(株)」に変更する |
北越グループ企業理念 | 【北越グループ企業理念】 私たちは人間本位の企業として、自然との共生のもと技術を高め 最高のものづくりによって、世界の人々の豊かな暮らしに貢献します。 2018年4月制定の企業理念には人、環境、技術、ものづくり、未来という5つのキーワードを基本に、私たちの思いが込められています。「自然との共生」、「技術を高め」、「最高のものづくり」とは、当社グループのValueであり、これらのValueを通してこれからも「世界の人々の豊かな暮らしに貢献する」ことが、当社グループのMissionです。 |
当社の特徴 | ◆日常生活に欠かせない素材をこころを込めて生産・販売 当社グループの主な事業領域は、洋紙・白板紙事業、機能材事業、投資事業の3つです。それぞれ先駆的な技術と積極的な研究開発、環境重視経営を行い、事業展開しています。市場のニーズに応えながら高品質の製品を安定的に供給し続け、商品によっては業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ◆世界最大級のマシンでダイナミックなものづくり 当社には日本国内に工場が6つあり、各工場で異なる種類の紙を生産しています。 特に新潟工場は国内最大級の印刷情報用紙生産工場であり、新潟工場に7台ある抄紙機(紙を生産するマシン)の中でも「N9」は世界最大級の印刷情報用紙マシンです。 ◆環境にやさしいものづくり~「北越グループ ゼロ CO2」を策定~ 当社は従来より原材料の調達から紙製品の製造、使用・廃棄に至るまでライフサイクル全体でのCO2排出量の削減に取り組み、現在ではCO2ゼロ・エネルギー比率を業界トップレベルの70%まで高めることができました。今後さらに環境経営を推進するため、環境ビジョン「北越グループ ゼロ CO2 2050」を策定しました。私たちは、2050年までにCO2排出実質ゼロに挑戦します。 ◆長期経営ビジョン「Vision2030」達成に向けてさらなる進化 2020年5月に新たに策定した「Vision2030」では「環境経営を基軸として、持続可能な社会の発展に貢献する企業グループ」、「多様な労働力と最新技術を活用し、時代に適応した新たな事業領域に挑戦する企業グループ」、「夢・希望・誇りが持てる働きがいのある企業グループ」という企業グループイメージを定め、真のグローバル企業としての持続的な成長、さらなる進化を目指しています。 |
13.3時間
2023年度実績
13.2日
2023年度実績
22.1年
2023年度実績
対象者 |
|||
---|---|---|---|
2023年度 | 3名 | 29名 | 32名 |
取得者 |
|||
---|---|---|---|
2023年度 | 3名 | 11名 | 14名 |
0%(0名中 0名)
年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
1907年、「北越製紙」として新潟県長岡市で創業。
以来「北越紀州製紙」を経て110年以上にわたり、地球環境に配慮した紙・パルプ事業を通じて、企業の発展と社会貢献を続けています。
紙はとても長い歴史を持つ素材で、私たちの日常生活のあらゆるシーンで使われています。
例えば、コピー用紙、書籍、雑誌などに使われる印刷情報用紙、お菓子、化粧品の箱などに使われる白板紙。また、身近な紙のほかにも、電子機器、自動車、水処理装置などの産業用途に用いられる機能紙まで、多種多様な商品を生産・販売。
当社の仕事は、皆さんが何気なく過ごす当たり前の毎日を陰ながら支える、とてもやりがいがあり、社会性の高い仕事です。
近年は海外への輸出や海外拠点を設けるなどして海外事業も拡大。
地元新潟県を中心にグローバルに事業を展開しています。
モノづくりに関心のある方なら、学部・学科問わず幅広いフィールドで活躍することができます!