にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

    エントリーいただいた後、弊社から7日以内にご連絡いたします。エンジニア・デザイナーについては毎月会社説明会を行っています。

  • 書類選考

    応募書類をご提出いただいた後、書類選考を行います

  • 一次面接

    各職種の担当者と面接を行います

  • 最終面接

    社長・役員との最終面接を行います

  • 内定

    内定承諾書をお送りいたします

  • オファー面談

    条件面等のすり合わせのための面談を行います

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります

応募書類 ・履歴書(全職種)
・GitHubのURL(エンジニア)
・ポートフォリオ(デザイナー)

募集要項

募集対象
大学院4年制大学高専短大専門学校

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計法務・特許・審査宣伝・広報技術・システム営業経営企画システムエンジニア(SE)プログラマーネットワークエンジニアシステム運用・保守Webプロデューサー・ディレクターデザイナー
  • ソフトウェアエンジニア

    アプリ開発・運用業務をしていただきます。アプリ開発業務のみならず、ユーザーへのヒアリングやユーザー体験含め、企画から携わって頂く予定です。

  • UI/UXデザイナー

    主にモバイルアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。企画段階から参加していただき、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に関わる幅広い業務を行っていただきます。(※Webデザインを担当して頂く場合もあります)

  • 総合職

    当ポジションでは、プロジェクトマネージャー職、営業職、採用・広報職、事務職等を総合職として採用します。入社後、適性を見ていずれかの職種に応じた部門に配属します。
    詳細な事業内容はフラーのコーポレートサイトを御覧ください。
    https://www.fuller-inc.com/

  • データサイエンティスト

    クライアントのデータや当社の有するデータを用いて下記業務を担当いただきます。
    ・クライアントのサービスの利用データ等を用いたモデル構築やレポーティング、ダッシュボードの構築など
    ・当社の提供する「App Ape」サービスにおけるスマホ利用動向のビッグデータを用いた統計モデルの構築、運用など
    ・社内業務改善のための調査、ツール開発など
    App Apeについては下記のサービス紹介ページをご覧ください。
    https://ja.appa.pe/

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 16~20名

エンジニア:18名
デザイナー:2名
総合職:2名
データサイエンティスト:1名

待遇・各種制度

初任給
2025年4月予定
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
ソフトウェアエンジニア (月給)288,000 280,000 8,000
UI/UXデザイナー (月給)268,000 260,000 8,000
総合職 (月給)258,000 250,000 8,000
データサイエンティスト (月給)288,000 280,000 8,000

基本給:各職種参照
リモートワーク手当:8千円/月(一律支給)

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

固定残業制度

固定残業制度あり

基本給にはみなし残業代として時間外45時間分と深夜40時間分の割増賃金の合計額(以下)を含み、超過分は別途支給
・月給28.8万円の場合は83,838円/月
・月給26.8万円の場合は78,015円/月
・月給25.8万円の場合75,105円/月

諸手当 近距離手当:2万円/月(支給条件あり、詳細は福利厚生欄を参照)
昇給 年2回(1月、7月)
賞与 年2回、基本給約1ヶ月分/回(業績・人事評価で変動)
年間休日数 124日
休日休暇 【休日】
・完全週休二日制(土・日)
・国民の祝日
・年末年始休み

【休暇】

・年次有給休暇
・入社時特別休暇
・夏季特別休暇
・慶弔休暇
・妊産婦休暇
・子の看護休暇
・介護休暇

・レディース休暇
・産前産後の休暇※
・育児休業 ※
・介護休業 ※
※ 法定の手当あり
福利厚生・社内制度 ・フルリモート勤務可能 ※
・引越費用補助(入社時に近隣に引越する場合):上限税込20万円
・リモートワーク手当:8千円/月(全員に支給)
・近距離手当:2万円/月(通勤手当の支給を受けず、オフィスから徒歩経路5km圏内在住のときに毎月支給)
・書籍購入補助:3冊/月
・語学学習費用補助:上限税込3千円/月
・三井ガーデンホテル柏の葉(柏の葉本社の隣)の温泉施設の利用(希望者のみ、税込5,500円/年の本人負担)
・Jリーグ「アルビレックス新潟」ホームゲーム無料観戦(1試合数名)
・公認部活動制度(活動支援金を支給)
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・厚生年金保険
・雇用保険
・受動喫煙対策あり/喫煙室設置(オフィスビル内に喫煙室が設置されています)

※ 原則、自己の裁量により、所定の勤務場所、自宅または会社が指定するリモートワーク拠点で勤務することができますが、会社は、業務上必要がある場合、所定の勤務場所への出社を指示することがあります。また、オフィス運営上の理由により、会社からリモートワークを推奨することがあります。
  • 年間休日120日以上完全土日祝休み特別休暇制度あり平均残業時間が月20時間以内在宅・リモートワーク可フレックスタイム制度あり産休・育児休暇取得実績あり住宅手当・家賃補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区長岡市新潟県外(首都圏)

以下のいずれかとし、本人と協議のうえ決定します。

【新潟本社】
新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 PLAKA2 NINNO

【長岡サテライトオフィス】
新潟県長岡市大手通2丁目3番地10 米百俵プレイス ミライエ長岡

【柏の葉本社】
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL

勤務時間 フレックスタイム制を採用
・コアタイムは10:00-15:00(休憩60分)
・フレキシブルタイムは7:00-10:00、15:00-22:00
・所定労働時間は8時間/日、清算期間は1ヶ月
就業場所における受動喫煙防止の措置 受動喫煙対策あり/喫煙室設置(オフィスビル内に喫煙室が設置されています)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2023 13 5 18
    2022 6 1 7
    2021 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

【新人研修】
フラーのルールやビジネスモデル、社会人としてのマナーを学ぶ1週間の職種共通の新人研修を受けます。

【実践研修】
職種別に3ヶ月にわたる実践研修を実施。実務で必要となるスキルや知識を集中して習得します。

【社内勉強会】
クリエイティブ人材を中心に、社内勉強会やトレーニングアワーを開催しています。

自己啓発支援制度

制度あり

【書籍購入補助】
知識やスキルの向上のために、毎月3冊の書籍購入を補助しています。

【語学学習補助】
オンライン英会話等の利用費用を月額最大3,000円(税込)を補助しています。

【イベント参加】
業界を代表するさまざまなイベントやカンファレンスに協賛しており、イベントへの参加を通じた学習機会をメンバーに提供しています。

【資格試験補助】
当社が指定する資格に合格した場合、受験費用や教材費用を補助しています。

メンター制度

制度あり

【定期的な1on1】
どんなに小さなことでも気軽に聞ける機会を創出することで、入社後のさまざまな不安や疑問をすぐに解消できるようにします。

【メンター&トレーナー制度】
社内のルールなどについて気軽に聞くことができるメンターと、業務に必要な学習やスキル面のレビューやアドバイスをするトレーナーの各1名が新たなメンバーを担当。業務から社内文化までスムーズにキャッチアップできるようサポートします。

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

フラー株式会社
〒950-0911 
新潟県新潟市中央区笹口1丁目2番地
PLAKA2 NINNO
TEL/025-250-7421
E-mail/hr-recruiting@fuller.co.jp
担当/羽賀

他にこんな企業も見てみませんか?