ニイガタコウツウカンコウバス
ドライバー希望の方は、入社後すぐに自動車学校へ通えます♪
路線バスドライバーを経験した後は、観光バスドライバーにステップアップ!
新潟に貢献でき、活性化にもつながるお仕事です!
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
スケジュール | エントリーいただいた方には、具体的なスケジュールをご案内いたします。 |
会社説明 | エントリーいただいた方には、当社のことがよくわかる会社説明会にご招待いたします(希望制) |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名 |
初任給 |
2024年4月実績
支給日:毎月26日支給 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3か月 ※試用期間中は条件面に変更ありません |
||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||
諸手当 | 時間外手当(残業手当・深夜手当・早朝手当)・休日出勤手当・拘束手当・通勤手当・家族手当 他 | ||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||
賞与 | 年2回(7・12月) 計3.2か月(2024年実績) | ||||||||||||||||
年間休日数 | 日 | ||||||||||||||||
休日休暇 | <休日> ●バス運転士職 交代制交番表により明示(完全シフト制)、公休日として週1日(年間52日/曜日固定)特休日として月3又は4日付与(年間41日) 年間休日数:93日 平均有給休暇取得日数:約15.1日 ●総合職事務員※配属先により異なる 【営業所勤務】バス運転士職に準ずる 【営業所勤務以外】年間休日115日(週休2日制)※会社カレンダーにより、年間7回程度の土曜出社あり 平均有給休暇取得日数:約14.8日 <休暇> 年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休暇 他 |
||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 大型二種免許取得費用負担制度(勤続5年以上の条件あり) 路線バスの無料乗車証・乗車券(社員と社員の家族が対象、当社グループ独自!!) 社員寮完備(月額4000円/水道光熱費込) 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 退職金制度(本採用後、勤続3年以上) 確定拠出型年金制度 慶弔見舞金 有給休暇買取制度(当社独自!!) 再雇用制度(65歳まで)※定年60歳 資格取得支援制度(かかる費用を会社がサポート) マイカー通勤OK(無料駐車場完備) 定期健康診断(SAS・脳ドック検査(任意)を会社がサポート) など
|
||||||||||||||||
勤務地 |
(1)本社・本社営業所(2)京ヶ瀬(3)潟東 |
||||||||||||||||
勤務時間 | <バス運転士> 4:30-23:50の間で順次始業終業(平均実働7時間20分/休憩60分以上) <総合職事務員>※配属先により異なる 【営業所勤務】4:30-23:50の間で4交代制(実働7時間20分/休憩60分) 【営業所勤務以外】9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ●残業月平均20時間(季節的繁忙期・一時・突発的交通変化にて緊急運行必要時) |
||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 |
2024年 | 0名 | 1名 | 1名 |
---|---|---|---|
2023年 | 0名 | 0名 | 0名 |
2022年 | 0名 | 0名 | 0名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり <バス運転士> |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?