にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

応募書類 履歴書(又はエントリーシート)
内定後提出:健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 販売・サービススタッフ店長・店舗運営スーパーバイザーバイヤー店舗開発商品管理・配送
  • 誰でもスタートラインはここから/売り場の経験(現場の修得)

    集合研修の後、仮配属で現場研修(数ヶ月)を行なった後、店舗へ本配属となります。各店舗において商品の販売に付随する、様々な作業を実践していきます。
    「どうしたらお客様に満足して頂けるか」を提案する仕事の奥深さ、やりがいを感じ取ってもらえるはずです。
    「失敗の自由」と「与えられることに慣れるより、自由に考えてアクションを起そう」の哲学を売場で実践し、経験・能力を磨き高めたのち、売り場責任者であるチーフや商品を買い付けるバイヤー、ゆくゆくは店長(ストアマネジャー)など、適性に応じて様々な職責へステップアップしていきます。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 6~10名

求める人物像明るく元気な応対ができる方、前向きに仕事に取り組める方、意欲とチャレンジ精神を持っている方

待遇・各種制度

初任給
2024年10月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院卒 (月給)220,000 220,000
大学院卒(エリア社員) (月給)210,000 210,000
四大卒 (月給)215,000 215,000
四大卒(エリア社員) (月給)205,000 205,000
短大・専門卒 (月給)195,000 195,000
短大・専門卒(エリア社員) (月給)185,000 185,000

試用期間

試用期間あり

入社後3か月(試用期間中の条件面変更なし)

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 職責手当、超過勤務手当、赴任手当、通勤手当、家族手当など
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 休日(月9日、2月のみ8日)、年次有給休暇、連続休暇(年2回)、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生・社内制度 ■保険/健康、厚生年金、雇用、労災保険
■表彰制度、退職金制度、育児休業制度、企業主導型保育園、社員買い物割引制度、独身寮制度、労使共済会制度、健康診断、契約保養所 など
  • 転勤なし・勤務地限定産休・育児休暇取得実績あり独身寮・社宅あり交通費・通勤手当あり独自の福利厚生制度あり
勤務地
  • 新潟市西区新潟市南区新潟市秋葉区新潟市西蒲区五泉市三条市燕市加茂市十日町市新潟県外(その他地域)

福島県、新潟県、栃木県、茨城県の各店舗・事業所(エリア限定勤務も可)

勤務時間 1日の実働時間8時間 (シフト勤務)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2023 4 3 7
    2022 9 10 19
    2021 10 9 19
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2023 7
    2022 19
    2021 19

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2023 0
    2022 4
    2021 8

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

配属前研修、新入社員フォローアップ研修、技術研修、階層別研修、国内外流通視察研修 等

自己啓発支援制度

制度なし

メンター制度

制度なし

キャリアコンサルティング制度

制度なし

社内検定制度

制度なし

連絡先

株式会社 リオン・ドール コーポレーション
〒965-0871 福島県会津若松市栄町2-14
TEL/0242-26-2111
E-mail/saiyo@liondor.jp
担当/人材教育部 能渡

他にこんな企業も見てみませんか?