にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 応募書類送付

    ①履歴書(写真貼付)
    ・履歴書の形式は自由です。
    ・履歴書にはチャレンジしたい職種(希望職種)を明記して下さい。
    ②成績証明書(直近のもの)
    ③卒業証明書(既卒・第二新卒のみ)

    応募書類の提出方法は、下記いずれかでお願いします。
    <A:郵送>
    〒940-0032 長岡市干場1-7-9 エヌ・シィ・ティ 新卒採用担当者 宛

    <B:メールにて応募書類をデータ提出>
    nct_recruit@nct9.co.jp

  • 書類選考

  • 適性検査①

    性格検査・WEBより受検

  • 1次選考

    管理職との個人面接

  • 適性検査②

    基礎学力・WEBより受検

  • 2次選考

    グループワーク選考

  • 3次選考

    社長、役員との個人面接

  • 内々定

今年度の新卒採用活動は終了させていただきました。
多数のエントリーとご応募、誠にありがとうございました。

応募書類 履歴書(写真貼付)
・履歴書の形式は自由です。
・履歴書には希望職種を明記して下さい。
成績証明書
卒業証明書(既卒・第二新卒のみ)

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 宣伝・広報法人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(得意先が中心)商品企画・プランニング営業・販売推進販売・サービススタッフネットワークエンジニアシステム運用・保守編集・制作
  • 総合職

    【営業部】
    個人宅向けのケーブルテレビサービス説明等の加入営業、広報活動(折り込みチラシ、TVCM作成)、店舗運営(NCTショップ)、集客イベントの企画など。

    【サポート部】
    加入者宅のCATV専用機器の使用方法のサポート(訪問、電話)、機器の障害対応など。

    【技術部】
    電気通信設備の構築および維持・運用、ケーブルインターネットサービスにおけるネットワーク設備、サーバー機器の設定および運用など。

    【お客様サービス部】
    加入者情報の管理や料金請求処理、コール受付、工事業者への発注業務など。

    【地域情報部】
    番組制作(企画、取材、撮影、編集等)、法人向け広告営業、イベント企画など。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

4名程度

求める人物像斬新な発想で企画・立案し、自発的に物事を進められる人
ひとつのことに集中して持続するのが好きな人
マルチタスクでいくつものことを同時にこなすのが好きな人
人前で話をする、人の話を聞くのが好きな人
IoTに興味がある人
地域貢献したいと思っている人

待遇・各種制度

初任給
2025年4月予定
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院卒(技術系) (月給)225,500 225,500
大学院卒(営業・事務系) (月給)215,900 215,900
大卒(技術系) (月給)220,500 220,500
大卒(営業・事務系) (月給)210,900 210,900
高専・専門職大学校卒 (月給)201,200 201,200
専門・短大卒 (月給)196,200 196,200

試用期間

試用期間あり

6カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 時間外手当
通勤手当
扶養手当
家賃補助(条件あり)等
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 日曜日、祝日、他、シフト制による
他に、年次有給休暇、特別休暇等
福利厚生・社内制度 ・社会保険
  健康保険、厚生年金保険、日本ケーブルテレビ厚生年金基金、雇用保険、労災保険
・諸制度 
  財形貯蓄制度、従業員持株会、定期健康診断、中小企業退職金共済、健康診断、インフルエンザ予防接種、長岡市勤労者福祉サービスセンター(各種割引、補助、優待券、会員特典、慶弔金 等)、栄樹会(=エヌ・シィ・ティ従業員会) 納涼会、忘年会、慶弔金 等
  • 年間休日120日以上有休消化率50%以上時短勤務制度ありフレックスタイム制度あり産休・育児休暇取得実績あり
勤務地
  • 長岡市

【主な勤務地】
長岡市干場(本社)

勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間含む・実質労働8時間)
就業場所における受動喫煙防止の措置 喫煙ルームと就業場所を完全分煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2023 1 3 4
    2022 3 0 3
    2021 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2023 4
    2022 3
    2021 6

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2023 0
    2022 0
    2021 1

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

「NCT教育プログラム」として階層別研修を展開。
新入社員研修、職種別研修、リーダー研修、管理職研修など、等級に求められる要素を盛り込んだ研修を実施。

自己啓発支援制度

制度あり

「資格試験取得支援制度」を展開。
会社が指定した資格・免許試験を受験して合格した場合、その受験料と難易度区分に応じた報奨金が支給されます。

メンター制度

制度あり

入社後しばらくの間は、先輩社員が新入社員につき、スムーズに社会人生活に入っていけるよう、また会社に早く慣れるよう相談にのる体制を整えています。

キャリアコンサルティング制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度に近似する形で、2つの取り組みを行っています。

<人事評価制度>
年2回、人事評価面談の機会が設けられています。
業務等に関することや将来のキャリア形成について、上司からの指導・助言をもらうことができます。

<キャリアビジョン研修>
各階層ごとにキャリア研修を実施。
社内キャリアコンサルタント、外部キャリアコンサルタントとの面談で、今後のキャリアを考える機会を設けています。

社内検定制度

制度なし

連絡先

株式会社 エヌ・シィ・ティ
〒940-0041 新潟県長岡市干場1-7-9
TEL/0258-77-0337
E-mail/nct_recruit@nct9.co.jp
担当/総務部 採用担当

他にこんな企業も見てみませんか?