エヌ・シィ・ティ
現状に甘んじることなく、もっと&さらに地域が必要としているものをお届けしていきます。
事前知識がなくても、OJTをはじめとした学びを通じて、知識&スキルを習得。また、各種資格試験などで自己研鑽を向上。
業務を通じて、地域の魅力を再発見することができます。
採用フロー・選考方法 |
今年度の新卒採用活動は終了させていただきました。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書(写真貼付) ・履歴書の形式は自由です。 ・履歴書には希望職種を明記して下さい。 成績証明書 卒業証明書(既卒・第二新卒のみ) |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
4名程度 |
求める人物像 | 斬新な発想で企画・立案し、自発的に物事を進められる人 ひとつのことに集中して持続するのが好きな人 マルチタスクでいくつものことを同時にこなすのが好きな人 人前で話をする、人の話を聞くのが好きな人 IoTに興味がある人 地域貢献したいと思っている人 |
初任給 |
2025年4月予定
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 6カ月 ※試用期間中は条件面変更なし |
||||||||||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 時間外手当 通勤手当 扶養手当 家賃補助(条件あり)等 |
||||||||||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(6月) | ||||||||||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月・12月) | ||||||||||||||||||||||||||||
年間休日数 | 126日 | ||||||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 日曜日、祝日、他、シフト制による 他に、年次有給休暇、特別休暇等 |
||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ・社会保険 健康保険、厚生年金保険、日本ケーブルテレビ厚生年金基金、雇用保険、労災保険 ・諸制度 財形貯蓄制度、従業員持株会、定期健康診断、中小企業退職金共済、健康診断、インフルエンザ予防接種、長岡市勤労者福祉サービスセンター(各種割引、補助、優待券、会員特典、慶弔金 等)、栄樹会(=エヌ・シィ・ティ従業員会)納涼会、忘年会、慶弔金 等
|
||||||||||||||||||||||||||||
勤務地 |
【主な勤務地】 |
||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間含む・実質労働8時間) | ||||||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 喫煙ルームと就業場所を完全分煙 |
2023年 | 1名 | 3名 | 4名 |
---|---|---|---|
2022年 | 3名 | 0名 | 3名 |
2021年 | 3名 | 3名 | 6名 |
採用者
2023年 | 4名 |
---|---|
2022年 | 3名 |
2021年 | 6名 |
離職者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 「NCT教育プログラム」として階層別研修を展開。 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 「資格試験取得支援制度」を展開。 |
メンター制度 | 制度あり 入社後しばらくの間は、先輩社員が新入社員につき、スムーズに社会人生活に入っていけるよう、また会社に早く慣れるよう相談にのる体制を整えています。 |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり キャリアコンサルティング制度に近似する形で、2つの取り組みを行っています。 |
社内検定制度 | 制度なし |
他にこんな企業も見てみませんか?