にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 会社説明会

    エントリーされた方には、説明会や会社訪問等の詳細をご案内いたします。

  • 一次選考

    書類選考

  • 二次選考

    面接・適性検査を受けていただきます

  • 最終選考

    役員による面接を行います

  • 内々定

    おめでとうございます!
    4月から一緒に頑張りましょう!

応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

募集要項

募集対象

★2026年3月に大学・短大卒業予定の方

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

営業職…全学部全学科

製造職…全学部全学科(和・洋・中華・菓子などの調理系専門学校生歓迎)

商品開発または品質管理…農学系・水産学系・理系・食品科学部系(細菌学・衛生学は必須)

事務職…全学部全学科

募集職種・仕事内容
  • 一般事務・営業事務・受付・アシスタント法人向け営業(得意先が中心)商品企画・プランニング営業・販売推進生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス物流・倉庫・在庫管理製造・作業スタッフ・オペレーター
  • 営業

    既存顧客への鶏卵加工食品の提案営業

  • 製造職

    鶏卵加工食品の生産及び生産管理

  • 商品開発または品質管理職

    新商品の開発・品質保証の管理改善指導

  • 事務職(受注事務)

    電話対応・データ入力・伝票処理

総合職/若干名
営業/若干名
生産部/生産技術職/3~10名
商品開発または品質管理/若干名
事務職/若干名

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 6~10名

総合職/若干名
営業/若干名
生産部/生産技術職/3~10名
商品開発または品質管理/若干名
事務職/若干名

求める人物像○営業
 ・自己の健康管理・時間管理がしっかりできる方
 ・お客様(企業)と良い関係性を継続できる方
 ・プラス思考でフットワークの軽い方

○製造職
 ・各種生産ラインの工程を経験して、将来リーダーシップを発揮できる方
 ・将来の工場長や各生産部門の管理責任者を目指す意欲あふれる方
 ・調理系専門学校生歓迎

○商品開発または品質管理
 ・柔軟な発想で革新し続けられる方
 ・果敢に挑戦し続けられる方
 ・前向きな発想を持つ方

○事務職
 ・几帳面で、周囲に気配りの出来る方
 ・協調性と強い責任感を併せ持つ方
 ・事務処理の正確さに自信がある方

待遇・各種制度

初任給
2025年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院卒・大卒(営業職) (月給)225,000 205,000 20,000
大学院卒・大卒(製造職) (月給)205,000 205,000
大学院卒・大卒(商品開発職) (月給)205,000 205,000
大学院卒・大卒(品質管理職) (月給)205,000 205,000
大学院卒・大卒(事務職) (月給)205,000 205,000
短大・高専・専門卒(製造職) (月給)185,000 185,000
短大・高専・専門卒(商品開発職) (月給)185,000 185,000
短大・高専・専門卒(品質管理職) (月給)185,000 185,000
短大・高専・専門卒(事務職) (月給)185,000 185,000

営業職:営業手当(一律20,000円)

試用期間

試用期間なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 110日
休日休暇 休日/日曜、祝日を中心とする月9回+2日(年間休日110日)
ほか産休、育児・介護休暇、慶弔休暇などあり
福利厚生・社内制度 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険)
  • 有休消化率50%以上転勤なし・勤務地限定産休・育児休暇取得実績あり住宅手当・家賃補助あり社員食堂・食事補助あり交通費・通勤手当あり独自の福利厚生制度あり
勤務地
  • 新潟市江南区五泉市新潟県外(首都圏)

営業職 新潟県内もしくは首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
総合職(幹部候補生) 新潟県(新潟市・五泉市)
製造職 新潟県(新潟市・五泉市)
商品開発または品質管理 新潟県(新潟市・五泉市)
事務職 新潟県(新潟市・五泉市)

勤務時間 8:00〜17:00(休憩60分)
※部門や繁忙期に応じて、時差出勤やシフト制による交代勤務があります。
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 1 2 3
    2023 0 1 1
    2022 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

1.新入社員教育、フォローアップ研修、管理職研修などの階層教育
2.選抜式による外部研修(タナベ経営など)
3.技能研修

自己啓発支援制度

制度あり

資格取得応援(第一種衛生管理者、公害防止管理者など)

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

制度なし

連絡先

【新潟管轄】
有限会社 みやけ食品 新潟 総務部
〒950-0162 新潟県新潟市江南区亀田大月3-8-3
TEL/025-382-5138
E-mail/recruit-niigata@miyakeshokuhin.co.jp
担当/森田・本間・滝沢

他にこんな企業も見てみませんか?