にいがた就職応援団ナビ2026

掲載している情報は前年度のもので2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究等にお役立てください。

前年度の採用の流れ

【STEP 1】エントリー
 応援団ナビよりエントリーをお願いします。

【STEP 2】合同企業説明会

【STEP 3】会社説明会

【STEP 4】応募書類提出
 当社専用エントリーシート、履歴書をご提出いただきます。
 ※エントリーシートをお持ちでない方には郵送またはメールにてお送りします。

 <書類提出先>-------------
 〒950-0801 新潟市東区津島屋6丁目99番地1
  株式会社日本フードリンク 人事部人事課 新卒採用係

【STEP 5】1次試験
 グループ面接・適性検査・実技試験を予定

【STEP 6】2次試験
 個人面接を予定

【STEP 7】内々定!

前年の採用データ

募集職種・人数調理師/5名
栄養士/15名
仕事内容病院・福祉施設・学校等における、安全で安心な「食」の提供業務(大量調理業務)をお願いします。
基本的な調理・発注業務のほか、経験を積んだのち施設栄養士様との打ち合わせや提案も行います。
募集学科栄養士・調理師取得見込み学科
給与大卒 /月給18万3,000円
短大卒/月給15万6,000円
専門学校卒/月給18万3,000円(4年制)
      月給15万6,000円(2年制)
      月給15万3,000円(1年制)
※住宅、資格手当含む(一律手当)
諸手当住宅手当(8,000円~1万2,000円)
資格手当(調理師・栄養士1万円、管理栄養士1万6,000円)
家族手当
通勤手当(上限1万5,000円)
早番手当、クリーニング手当、年末年始特別手当 など
昇給・賞与昇給/年1回(5月)
賞与/年3回(4月、8月、12月)※2018年実績
勤務地新潟県内の受託先給食室
(新潟市、新発田市、胎内市、三条市、長岡市、上越市 他)
勤務時間6:00~15:30、10:30~20:00 他
(実働8h、休憩90分)
※配属先給食室により若干時間帯が異なります。
休日休暇休日/年間109日(月9~10日)
休暇/年次有給休暇、特別休暇(慶弔など)、バースデー休暇、子の看護休暇、育児・介護休業 など
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度、退職金制度、親睦会補助制度、医療費一部負担金制度、制服貸与、永年勤続表彰
教育研修新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、3年目研修、中堅社員研修、管理者研修 他
採用実績校東京家政大学、高崎健康福祉大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、郡山女子大学、関東学院大学、岐阜女子大学、女子栄養大学、松本大学、十文字学園大学、城西大学、人間総合科学大学、和洋女子大学、聖徳大学、実践女子大学、淑徳大学、文教大学、川村学園女子大学、武蔵丘短期大学、金沢学院短期大学、北陸学院大学短期大学部、女子栄養大学短期大学部、相模女子大学短期大学部、北里大学保健衛生専門学院、北陸食育フードカレッジ、にいがた食育・保育専門学校えぷろん、新潟調理師専門学校、国際調理製菓専門学校、シェフパティシエ専門学校、悠久山栄養調理専門学校、服部栄養専門学校
選考方法適性検査・面接試験(集団・個別)・実技試験
提出書類履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
求める人物像★美味しい食事にはコミュニケーション力が欠かせません。
私たちが提供する食事は、一人で作る食事ではありません。
食事を召し上がっていただく利用者様、または提供施設様のご意向に耳を傾け、共に働く調理スタッフや、スタッフを支える管理本部スタッフ皆で一丸となり、毎日の食事を提供しています。
美味しい食事を提供するには、栄養の知識や調理の技術も大事ですが、その前にコミュニケーション力が必須なのです!

★コミュニケーション力をアップするには…
まず、いろいろなことに興味の持てる人はとても魅力的です。
仕事に直結することとしないこと、何にでも興味を持って、人に聞く前にまず自分の考えをまとめましょう。その上で人に教えてもらえば、理解の深さが全く違ってくることでしょう。
そのためには、人の話を聞くことが上手くなくてはいけません。聞き上手な人は、好感度がとてもアップすること間違いなしだと思います。
このようなことがコミュニケーション力アップの第一歩ではないでしょうか?
過去3年の新卒採用者数・離職者数2018年度:採用人数23名、うち離職者数0名
2017年度:採用人数23名、うち離職者数8名
2016年度:採用人数15名、うち離職者数6名
過去3年の新卒採用者数(男女別)2018年度:男性1名、女性23名
2017年度:男性0名、女性23名
2016年度:男性1名、女性14名
平均年齢33.5歳
前年度の所定外労働時間(月平均)3.1時間
前年度の有給休暇 平均取得日数5.6日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)男性:取得者0名(対象者4名)
女性:取得者9名(対象者9名)
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員20%・管理的地位41.6%

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

キャリアアップ支援

研修制度

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

他にこんな企業も見てみませんか?