にいがた就職応援団ナビ2026

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

24.4.9(火)

2026卒スタートです!

ここが私たちの特徴・強み!

<世界に先駆け開発!>
私たちは、世界で初めてハードディスク用磁気ディスクの自動製造装置の開発に成功し、世界でトップシェアを獲得しました。
国を超え、業界の基盤を築いた技術とノウハウは、さらに広い分野でのモノづくりに活用できると確信しています。

PRムービー

企業データ

事業内容
  • 半導体・電子・電気部品
  • 機械精密機器

◆情報社会の一翼を担うシステム精工の自動化技術
1978年設立。44年の歴史の中で、当社はシンボリックな成果を上げてきました。代表的なものが、ハードディスク用磁気ディスクの自動製造装置の開発。この分野のパイオニアとして地平を切り開き、世界でもトップクラスのシェアを誇っています。

◆グループ企業との連携による販路拡大
同社は、2014年4月にケメット・ジャパン株式会社のグループ企業となり、研磨における最先端のノウハウを手にするとともに、半導体という新たな分野へ販路拡大しております。
また、2023年8月よりケメット・ジャパン株式会社と共に株式会社北川鉄工所(東証スタンダード:6317)のグループに入り、これまで培った技術に独創のアイディアを重ねながら、より一層新しい市場へ挑戦も進めております。
また、2024年4月よりケメット・ジャパンと合併し、営業力の強化・開発力の強化を行い、事業の拡大を目指します。
その中でも現在は半導体製造装置の分野に注力をしております。

◆新たなるグローバルスタンダードへの挑戦
ハードディスク分野で培ってきた高い技術力を転用し、最近では医療、環境エネルギー、食品、電気自動車など、幅広い分野にも手を広げています。おかげさまで売上高も、直近4年でおよそ2倍に。これからさらなる成長を見込んでいます。

◆年齢問わずスキルアップできる環境
分野を問わずに経験を積めるだけでなく、当社では装置の開発・設計・組立・立上・納品を自社内で完結。上流から下流まで一貫して担当することができます。さらに、2021年10月には自社開発部門を立上げており、新卒から自社製品開発に携わっている先輩社員もいます。
国内トップクラスの技術力を持つ当社だからこそ、得られる技術と経験があります。

創業

設立

1978年9月

資本金

9000万円

代表者 代表取締役社長 北川 慶祐
従業員数

60名(2023年4月時点)

売上高

23億2800万円(2024年3月実績)

売上推移
本社所在地

〒262-0013

千葉県千葉市花見川区犢橋町1614-27

TEL:043-301-5408

拠点所在地

〒940-1164

新潟県長岡市南陽2-951-6

TEL:0258-22-1322

事業所 ・千葉テクニカルセンター (本社内)
・長岡研究所
・青梅テクニカルセンター
関連会社 株式会社北川鉄工所
System Seiko (Malaysia) Sdn. Bhd.
沿革

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    12時間

    2023年度実績

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    13.5

    2023年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    22.0

    2023年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2023年度 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2023年度 1 0 1
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    15.8%(19名中 3名)

    2023年度実績

連絡先

北川グレステック株式会社 長岡研究所
〒940-1164 新潟県長岡市南陽2-951-6
TEL/0258-22-1322
E-mail/planning.n@kitagawagt.co.jp
担当/星野、久保

他にこんな企業も見てみませんか?