にいがた就職応援団ナビ2026

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

ここが私たちの特徴・強み!

多種多様な鋼を取り揃え、国内外から引き合いがある「材料屋さん」であり、精密機械部品から大型の加工製品まで幅広く加工完成品の製作を手掛ける「加工屋さん」でもある専門商社。プロテリアル(旧:日立金属)の特約店でもあり、「材料」と「加工」の二刀流をこなせるのは当社ならではの強みです。

働きやすい環境づくりにも注力しています。入社後半年ほど、担当の先輩社員がそばで加工作業を行ってくれるので、分からないことがあれば、すぐに質問できます。また、研修も種類豊富で充実しています。仕事に関する内容の研修であれば、希望するものを自由に受講することができるため、社内で好評です。

PRムービー

企業データ

事業内容
  • 鉄鋼・非鉄・金属製品

製造業

創業

設立

1861年

法人 1935年(昭和10年)
現組織 1965年(昭和40年)

資本金

4000万円

代表者 取締役社長 相場 亮嗣
従業員数

31名(2021年8月時点)

売上高

12億円(2022年5月実績)

売上推移
本社所在地

〒959-1107

新潟県三条市矢田3203 栄東部工業団地

TEL:0256-45-6221

拠点所在地

TEL:

事業所 特殊鋼センター・テクニカルセンター (敷地面積 10,078㎡)
〒959-1107 新潟県三条市矢田3203 栄東部工業団地
関連会社
沿革 1861年(文久元年)金物卸商を創業。
1871年(明治4年)三条町に移住開業。
1891年(明治24年)鉄鋼販売を始める。
1924年(大正13年)株式会社安来製鋼所の特約店となる。
1935年(昭和10年)法人に改組し、相場合名会社とする。
1961年(昭和36年)創業100周年、記念式典を行う。
1965年(昭和40年)組織変更し、相場商事株式会社とする。
1973年(昭和48年)本社新社屋完成。(旧本社)
1979年(昭和54年)工場倉庫増築。工作機械設備拡充。
1983年(昭和58年)資本金を4000万円に増資。ガス溶断工場を建設。
1986年(昭和61年)相場亮嗣 社長就任。
1994年(平成6年)特殊鋼センターを建設。(現在の三条市矢田3203)
2005年(平成17年)テクニカルセンター建設と大型品加工会社と業務提携。
          鍛造補助工具の加工完成品を本格的に製作開始。
2007年(平成19年)エコステージ 認証取得。
2018年(平成30年) 国内で唯一の特殊システム内蔵 大型切断機導入。
2019年(平成31年) 地球温暖化伴い作業者の作業環境を配慮、工場全館に冷暖房導入。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    0.18時間

    2023年度実績

    残業ほぼありません。
    大型連休前(GW,お盆,年末など)に発生する場合が多いです。

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    10.2

    2023年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    15.6

    2023年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2023年度 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2023年度 0 0 0
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    0%(5名中 0名)

    2023年度実績

    過去女性の役員居りましたが、引退されました。

連絡先

相場商事株式会社
〒959-1107 
新潟県三条市矢田3203 栄東部工業団地
TEL/0256-45-6221
E-mail/saiyou.aiba.steel@gmail.com (迷惑メール防止のためgmailにしています)
担当/相場 義泰

他にこんな企業も見てみませんか?