ニイガタヒノジドウシャ
分からないことや困ったことがあったとき、なんでも相談できる先輩ばかり!研修も充実しているので安心して知識や技術を身につけることができます。
全国の日野販売会社が野球チ-ムを持っており、各地区の代表がドーム球場に集まり全国大会を開催します。当社も憧れの球場を目指し、日々練習に励んでいます。
学生の皆さんを対象に出前授業を行っています。最低完走率が20.5%を記録した”世界一過酷なラリー”に参戦した珍しい車も展示されました。
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 6~10名
営業職/4名 部品職/2名 |
初任給 |
2025年4月予定
営業手当(一律10,000円) 借上車両手当(一律14,500円) |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3ヵ月※試用期間中は労働条件に変更なし |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 家族手当、通勤手当、資格手当、時間外手当 他 ※営業職には販売手当がつきます。 |
||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||||||||||||||||
年間休日数 | 110日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 年間休日110日 週休2日制(隔週) ※会社カレンダ-による 年次有給休暇、育児・介護休暇、特別休暇他 年次有給休暇 最大20日 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 各種社会保険加入、退職金制度(確定給付年金)、慶弔見舞金制度、社員表彰制度、インフルエンザ予防接種補助、労災上乗補償制度、アパート家賃補助制度(条件あり)、軟式野球部、フットサル部、釣り部
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
<営業職> |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8時30分~17時 (実働7時間30分) | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内禁煙 (※ 屋外に喫煙所あり) | ||||||||||||||||||||
新規登録 | 大型免許取得費用の7割を会社負担 |
2023年 | 3名 | 0名 | 3名 |
---|---|---|---|
2022年 | 2名 | 0名 | 2名 |
2021年 | 3名 | 0名 | 3名 |
採用者
2023年 | 3名 |
---|---|
2022年 | 2名 |
2021年 | 3名 |
離職者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
経済学部、法学部、情報文化学部、生物産業学部、文学部 |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修、日野自動車集合研修、部門別研修、 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?