にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • エントリー

    2026年新卒採用エントリーについては、

    当社ホームページ 新卒採用にエントリーよりエントリーをお願いします。
    https://www.bsnnet.co.jp/recruit/

  • 単独会社説明会

    ※選考試験を受験される方は、当説明会への参加が必須です

  • 選考

    ○書類選考
    (履歴書、エントリーシート)
    ○筆記試験
    ○適性検査
    ○面接試験
    (全て個人面接 3回予定)

  • 内々定

就職応援団ナビ・当社ホームページ 新卒採用よりエントリーをお願いします。

https://www.bsnnet.co.jp/recruit/

応募書類 履歴書(写真貼付)、エントリーシート、成績証明書
求める人物像・選考基準BSNアイネットは、新潟県において多様なお客様との関わりが望めるIT企業です。
 様々なお客様の裏側を当たり前に円滑に進めることで、地域社会に貢献できる舞台もあります。
『積極的にチャレンジすることが出来る方』
『相手の意図を理解し自分の意見を伝えられる方』
『専門知識・業界知識をITと掛け合わせる事ができる方』
そして
『IT技術で顧客課題解決やビジネス創出をしたい方』
そんな皆さんと働きたいと願っています。

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

大学院・4年制大学・短期大学・高等専門学校・2年制以上の専門学校(情報・会計)

募集職種・仕事内容
  • 技術・システム営業システムアナリスト・コンサルタントシステムエンジニア(SE)プログラマーセールスエンジニアカスタマーエンジニアコンサルタント
  • <IT技術者(技術職)> ・システムエンジニア ・アプリケーションエンジニア ・フィールドエンジニア ・ネットワークエンジニア ・インフラ系エンジニア 等

    <システムエンジニア>
    パソコンに向かってプログラムを組むだけがSEの仕事ではありません。営業と共に企画・提案をし、お客様との密なコミュニケーションを取りながら、システムの設計・開発を完成させ満足していただく、それがシステムエンジニアの仕事です。日々進歩する技術の探求も欠かせません。個人の力量を求められる仕事ですが、それだけに大変やり甲斐のある仕事です。

  • <セールスエンジニア(営業職)>

    世の中には一言に営業といっても、
    「物」を売る営業と「事」を売る営業があります。

    IT業界は、
    時には「物」を時には「事」を売る場面がありますが、更にはITの掛け合わせでのご提案もございます。
    ITという目に見えない商材であればあるほど、お客様にご納得して買って頂く為に、勉強と努力が必要になるのが営業の仕事です。
    ITというツールへお客様が投資した結果、お客様も自社もWin-Winになれる事に喜びや楽しさを見出していく。そんなお仕事が営業の仕事です。

    新たな環境を恐れず前向きに取り組める方、顧客の求める事柄を的確に噛み砕き、大局を見ながら社内外の折衝等もある仕事になります。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 16~20名

15~20名程度

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大学院了 (月給)226,400 226,400
大学卒 (月給)221,000 221,000
専門3年課程 (月給)198,600 198,600

試用期間

試用期間あり

6カ月 ※試用期間中も同一条件

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当、役付手当、資格手当(一時金もしくは一定期間継続支給)、職務手当、家族手当、時間外手当、転勤者帰省手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月,12月)
年間休日数
休日休暇 完全週休2日制 (土・日・祝日・その他など会社が定める日)
年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇制度(育児・介護・年末年始・慶弔他)
福利厚生・社内制度 <社会保険>
健康保険 (BSN健康保険組合)、厚生年金保険、労働 (雇用、労災)保険

<諸制度>
リフレッシュ休暇制度、時間休暇制度、財形貯蓄、退職年金制度(401k)

<健康管理>
保健室、定期健康診断実施 (人間ドック、一般健診)、
インフルエンザ予防接種

<活動>
互助会活動 (※参加は完全任意※納涼会、忘年会、社員旅行(海外・国内) 等)
クラブ活動(※参加は完全任意※野球、サッカー、テニス、バドミントン、登山 等)
  • 年間休日120日以上完全土日祝休みノー残業デーあり産休・育児休暇取得実績あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区

本社 (新潟市)

勤務時間 8:30〜17:30(実働8時間)
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内完全禁煙
採用人員実績2015年4月実績 12名(男性 6 女性 6)
2016年4月実績 13名(男性10 女性 3)
2017年4月実績 17名(男性11 女性 6)
2018年4月実績 12名(男性 9 女性 3)
2019年4月実績 14名(男性10 女性 4)
2020年4月実績 10名(男性 5 女性 5)
2021年4月実績 11名(男性 3 女性 8)
2022年4月実績 10名(男性 6 女性 4)
2023年4月実績 13名(男性 5 女性 8)
2024年4月実績 13名(男性10 女性 3)
2025年4月予定 14名(男性10 女性 4)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2025 10 4 14
    2024 10 3 13
    2023 5 8 13
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2025 14
    2024 13
    2023 13

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2025 0
    2024 1
    2023 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

※50音順

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

●新入社員研修(技術研修、マナー研修)、OJT研修
●階層別教育(一般社員、管理職、経営幹部の各階層別)
●職能向上教育(技術教育、営業教育)
●部門・プロジェクト教育(業務遂行上の個別教育:部門、プロジェクト単位)

<新人研修>
新入社員全員に集合研修を受けていただきます。出身学科や、プログラミングの経験などは一切関係ありません。同じスタートラインに立って同じカリキュラムをこなしていただきます。
研修の内容は技術的なことが主となりますが、知識を身に付けるだけではなく、開発の流れや、コミュニケーションのとり方、その他、「仕事のやり方」全般を身に付けていただきます。

自己啓発支援制度

メンター制度

制度なし

内定者メンター制度あり
配属後OJT期間中メンター制度あり

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

株式会社 BSNアイネット
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山2-5-1
TEL/0120-243-342
E-mail/saiyou●bsnnet.co.jp (●を@に置き換えてください)
担当/総務人事部

他にこんな企業も見てみませんか?