ユニオンツール
2017年4月、長岡工場の敷地内に「ゆにおんの杜 南陽保育園」が開園しました。
ユニオンツールで作れるドリルはなんと直径0.05mm、髪の毛の約半分の細さです。
ユニオンツールでは毎年12月にクリスマスイルミネーションを実施して、社員や地域の方に楽しんでいただいています。
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | エントリーシート、履修履歴 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
理系(製品開発、設備開発、システム開発、営業、その他) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 6~10名 |
求める人物像 | 社会に誠実で、仕事に対して謙虚で積極的に向き合う人 広い視野をもち、新しい取り組みに挑戦する人 コミュニケーションを大切にし、チーム力を最大限に発揮できる人 自分の考えを持ち、粘り強くしなやかに行動する人 常にプロ意識をもって、自分を磨き続ける人 |
初任給 |
2024年4月実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3か月 ※試用期間終了後に有給休暇を付与 |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 営業手当、通勤手当 | ||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回 | ||||||||||||||||||||
年間休日数 | 124日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 土日、祝日、長岡まつり 他 ※会社カレンダーによる 完全週休2日制、年間休日124日 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ●保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●制度/持ち家利息支援制度、社員持ち株制度 ●施設/保育園(長岡工場)、保養所(湯沢)、リゾート施設(ラフォーレ倶楽部加入)
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
製品開発・設備開発:新潟県長岡市(長岡工場)、見附市(見附工場) |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 長岡・見附工場…8:00~16:45(昼休み 45分) 本社・営業所 …9:00~17:45(昼休み 45分) |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内禁煙(屋外・屋内に喫煙可能施設あり) |
2023年 | 4名 | 1名 | 5名 |
---|---|---|---|
2022年 | 3名 | 3名 | 6名 |
2021年 | 5名 | 1名 | 6名 |
採用者
2023年 | 5名 |
---|---|
2022年 | 6名 |
2021年 | 6名 |
離職者
2023年 | 1名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり ■グローアッププログラム |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり ■公的資格取得援助制度 |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?