リケンデンセン
大容量高圧電源を主力として、各種電子機器の設計開発から試作・製造・検査まで、様々な要求に応えられる開発技術を提供しています。
溶融はんだメッキ技術を応用したはんだメッキ平角線は、厚メッキと高柔軟性を兼ね備えた優れた特性を有している製品を提供しています。
自分のやったことが、作っている全ての製品の品質に影響を与えるということから、正確さと慎重さを持って仕事を進めなければならない所が難しい所であり、またやりがいのある所でもあります。
採用フロー・選考方法 |
※選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) ※入社後の取得でもOKです! |
初任給 |
2024年4月実績
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり ※試用期間あり:3ヵ月 |
||||||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当、家族手当、時間外手当、住宅費補助(勤務地による)など | ||||||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||||||
年間休日数 | 121日 | ||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇 ・年間休日:121日 ※ただし、勤務する営業所/事業所別カレンダーによる ・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、積立休暇(最高60日) ・年次有給休暇:3ヶ月後から5日、6ヵ月後に6日追加(最高20日) |
||||||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、退職金、ベネフィットステーションに加入
|
||||||||||||||||||||||||
勤務地 |
■本社 |
||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 所定労働時間 7時間45分 新潟工場/8:30〜17:15 (出退社時間・休憩時間は事業所により異なる) |
||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 |
2023年 | 1名 | 0名 | 1名 |
---|---|---|---|
2022年 | 1名 | 0名 | 1名 |
2021年 | 0名 | 0名 | 0名 |
採用者
2023年 | 1名 |
---|---|
2022年 | 1名 |
2021年 | 0名 |
離職者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新人研修、スキルアップ研修、免許・資格取得研修 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?