にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 会社説明会

    会社説明会&ショールーム見学
    先輩社員との座談会も用意していますので、気になることは何でもご質問ください。

  • 応募書類提出

    当社指定のエントリーシートを会社説明会時にお渡しします。書類選考はありません。

  • 一次選考試験

    筆記試験、適性検査
    どちらもWEBで実施します。ぜひ、チャレンジしてください。

  • 二次選考試験

    面接
    応募数に応じて、受験者が最大2名のグループ面接をする場合があります。※面接は対面で行います。

  • 最終選考試験

    役員面接
    個人面接です。※面接は対面で行います。

  • 内々定

    選考~内々定までの期間は1カ月半程度の見込みです。
    応募状況に応じて選考期間がのびる場合があります。

応募書類 (一次選考受験時)
1.エントリーシート

(二次選考受験時まで)
2.健康診断書
3.成績証明書
4.卒業見込み証明書

会社説明会の際に詳細をお伝えしますが、
ご不明点がりましたらお気軽にご相談ください。

募集要項

募集対象

【応募資格】
2026年3月に大学院・大学・短大・専門学校卒業予定者
※入社資格として普通自動車免許
(AT限定不可。入社までに限定解除をお願いします。教習所で4時間程度の受講で解除できます。)

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 法人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(新規開拓が中心)
  • 営業職(直接営業)

    ショールームでの応対や訪問活動を通じて、直接お客様にクルマを販売します。
    また、車検や点検など、ご購入後の定期的なアフターサービスをご案内します。

  • 業販営業

    スズキ車を取扱う販売店様にクルマを卸売りします。一台でも多くのスズキ車を販売していただけるよう、担当する販売店様の営業活動をサポートします。

■配属について
配属前の個別面談や個々の適性を考慮し入社後に決定します。

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 6~10名

10名弱を予定

求める人物像・明るくハキハキ話せる方
・人と話すことが好きな方
・誰かのために行動できる方
・素直に「わかりません」と言える方

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
修士了 (月給)211,000 211,000
四大卒 (月給)200,000 200,000
短大・専門卒 (月給)180,000 180,000

試用期間

試用期間あり

6カ月

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 ◆仕事給
正規登用後(入社6カ月後)3,000円~/月を支給します。

◆報奨金
計画を達成した場合は、インセンティブが加算されます。
頑張った分が反映され、営業スタッフのやりがいの一つになっています。

◆通勤手当
自宅から職場までのガソリン代を当社基準額に則って支給します。

◆時間外手当
時間外勤務(残業)は、上司への事前申告制です。
1分単位で勤怠申請ができます。
限られた時間の中で、効率の良い業務を心掛けています。

◆住宅手当
従業員が世帯主の場合に毎月支給します。
※6,000円~13,000円/月
※居住地や住宅事情により支給額が異なります。

◆子育て支援手当
子1人に付き、毎月支給します。
※お子さんが15歳まで対象
※子~2人:3,000円/月、子3人~:10,000円/月

◆役職手当
役職にある従業員に毎月支給します。

◆寒冷地手当
毎年10月~3月(6カ月間)に4,000円~/月を支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
勤続2年目以降 6.2ヶ月(2024年度実績)
年間休日数 110日
休日休暇 実質休日日数 118日以上

◇年間休日110日+有給休暇8日以上の取得

◇定休日
[直販営業]水曜日、第2・3木曜日が休みの週があります。
      他シフト休
      
[業販営業]土曜日、日曜日、祝日を中心とした休み
      ※祝日がある月は、土曜日に営業する日があります

◇長期休暇(GW、夏季(お盆)、年末年始)あり

◇有給休暇
入社年数に応じて、以下の通り有給休暇が付与されます。※半日単位で取得可能
・1年度目:入社日に10日付与
・2年度目:16日
・3年度目:17日
・4年度目:18日
・5年度目:19日
・6年度目:20日
・取得期限は付与日から2年間です。
・1年間で最大40日間行使できます。
・最低8日間の計画的な取得を行います。

◇ライフサポート休暇
行使せずに有効期限切れとなった有給休暇を、
通算40日を限度にライフサポート休暇として取得できます。

◇特別休暇
・結婚休暇(本人が結婚するとき)
・出産休暇(配偶者が出産するとき)
・出生時育児休暇(産後8週間以内にパパが取得するとき)
・忌引休暇(親族の喪に服すとき)
・法要休暇(上記の法要を営むとき)
・罹災休暇(災害によって就業できないとき) など

◇その他休暇
・生理休暇(就業が著しく困難なとき※女性)
・産前産後休暇(出産前後のとき※女性)
・通院休暇(妊娠週数に応じて行う検診を受けるとき※女性、有給残日数がない場合)
・育児休職(育児のため休職をするとき)
・介護休暇(対象家族で介護が必要なとき) など

・育児・介護の短時間勤務制度あり
福利厚生・社内制度 ◆社会保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆従業員車両購入制度
従業員とその家族が車両を購入するとき、
従業員車両を整備点検および修理するときに
会社からの援助が受けられます。

◆家賃補助
配属により、自宅(実家)からの通勤が困難な従業員に対し、
アパートなどの家賃補助を行います。
※期間の定めはなく、対象である限り補助が受けられます。
※結婚後は、家賃補助ではなく住宅手当が対象となります。(世帯主に限る)

◆財形制度
毎月の給与から一定額を指定口座に貯蓄できる制度です。
手間なく着実に貯蓄できるので、将来のために推奨している制度です。

◆スズキグループ従業員持株会
毎月の給与から一定額を投資にまわして、スズキの株式を購入できる制度です。
1口1,000円からと少額からの設定や従業員特別奨励金(付与率100%)があるため、資産形成に役立ちます。

◆その他
・定期健康診断
・インフルエンザワクチン接種
・人間ドック
・携帯電話貸与
・退職金制度
・労働組合 ほか
  • 特別休暇制度あり時短勤務制度ありフレックスタイム制度あり産休・育児休暇取得実績ありワークライフバランス重視住宅手当・家賃補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市東区新潟市西区新潟市南区新潟市江南区新発田市燕市長岡市南魚沼市上越市

新潟県内13ヶ所の各拠点
(新発田市・新潟市・燕市・長岡市・南魚沼市・上越市)

勤務時間 【直販営業】9:50~18:30(フレックス勤務制) 
【業販営業】8:50~17:30 
(実働7時間40分)
就業場所における受動喫煙防止の措置 社員は屋外の喫煙所のみ喫煙可(喫煙所がない店舗あり)
お客様は屋内または屋外の喫煙所のみ喫煙可。

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 2 4 6
    2023 7 2 9
    2022 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 6
    2023 9
    2022 6

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 1
    2023 1
    2022 3

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

■社会人基礎(新入社員研修)
 入社から約2~3ヶ月間は集合研修を行い、
 ビジネスマナーや自動車の基礎知識、店舗実習などを
 行います。

■自動車保険 資格取得のための研修(新入社員研修)
 入社一年目の春頃に取得していただきます。
 保険会社の方から講義を受け、実践問題を解きながら
 全員一発合格を目指します。

■営業職研修(メーカーと販売会社 共同研修)
 スズキ株式会社の研修部門である「スズキ塾」を受講
 していただきます。全国水準で自動車販売に関する
 スキルを身につけることができます。
 特に入社1~3年目までのサポートが手厚いのも魅力です。

■中古車査定士試験 資格取得のための研修
 入社1年目の冬頃に取得していただきます。
 外部の研修会場で数日学び、過去問題を繰り返し
 解きながら全員一発合格を目指します!

自己啓発支援制度

制度あり

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

制度あり

連絡先

株式会社 スズキ自販新潟
〒940-1153 新潟県長岡市要町1-4-39
TEL/0258-35-3611
E-mail/sjn.recruit@j-niigata.sdr.suzuki
担当/管理部総務課 坂井・神田

他にこんな企業も見てみませんか?