ナグモセイサクショ
国家資格の技能検定や厚生労働省が後援するビジネスキャリアという資格を社内で取得でき、資格のレベルに応じて給与がベースアップされる制度があります。
入社後は一人ひとりの得意・不得意や希望、志向に合った部署に配属できるように、すべての部署を一通り経験。その後配属部署を選択できます。
若手社員が自らの意見を会社に伝え改善を行っていく若手育成プロジェクトを実施。業務遂行能力や問題発見・解決能力を育成しています。
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書 卒業(見込)証明書 ※選考前にご用意が難しいものについては、選考途中での提出も可 |
募集対象 |
大学院4年制大学高専短大専門学校
|
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
開発設計職1名、加工技術職2~3名、その他1名 |
初任給 |
2024年4月実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 入社より3ヶ月間本採用時と労働条件に変更なし。 |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 住宅手当、通勤手当、資格手当、世帯主手当、家族手当、役職手当 他 | ||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回 (4月) | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(7月・12月) 2024年度実績:5ヶ月分/年 | ||||||||||||||||||||
年間休日数 | 118日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 休日/完全週休2日制(土日)、年末年始・GW・夏季連休あり 休暇/年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児休暇・介護休暇など |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 社会保険完備 各種財形預金・親睦会・共済会・クラブ活動・提携先各施設・保養所等 退職金制度あり(確定拠出年金401k・中小企業退職金共済)
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
三和工場(新潟県上越市三和区野5823-1) |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:10~17:10(休憩時間1h) ※加工技術職のみ一部交替制があります |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) | ||||||||||||||||||||
資格手当・資格取得支援制度 | 資格取得を支援する補助制度があり、資格を取得すると資格の難易度によって、給与が3万円までベースアップできます。 |
2024年 | 1名 | 1名 | 2名 |
---|---|---|---|
2023年 | 3名 | 4名 | 7名 |
2022年 | 1名 | 2名 | 3名 |
採用者
2024年 | 2名 |
---|---|
2023年 | 7名 |
2022年 | 3名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり 上越テクノスクール、三条テクノスクール、新潟工科専門学校、北陸職業能力開発校、青山学院大学、大妻女子大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、湘南工科大学、専修大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、富山大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、山梨大学、清泉女子大学、金沢大学、新潟国際情報大学
|
---|---|
採用実績(学部・学科) |
文学部、外国語学部、法学部、経済学部、経営学部、社会学部、理学部、工学部、理工学部、農学部 |
研修制度 | 制度あり ・新入社員研修(集合研修2週間、職場体験2カ月、仮配属1か月、OJT) |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり ・スクール受講補助 |
メンター制度 | 制度あり 1年先輩が3ヵ月に1回面談し新入社員をサポート。いつでも相談しやすい環境も整えています。 |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 | 制度あり ・技能検定、ビジネスキャリア社内受験可能 |
他にこんな企業も見てみませんか?