にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

書類選考、部門長面接ののち、最終選考で論作文・役員面接を行います。

応募書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 他

募集要項

募集対象
大学院4年制大学高専短大専門学校

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 商品企画・プランニング営業・販売推進販売・サービススタッフ店長・店舗運営スーパーバイザーバイヤー店舗開発調理・飲食関連職
  • 店舗運営職(ホールサービス・接客・調理・店舗運営全般)

    まずは店舗運営全般を身に着けて店長(店舗マネジメント全般)を経験し、その後幹部(複数店舗マネジメント・店舗開発・商品開発・スーパーバイザー・企画・バイヤー・販売促進 他)として本人の希望と適性に合わせたキャリアを積んでいただきます。

    <仕事内容>
    経営幹部候補・店長候補として、まずは各店舗のホールサービス接客もしくは調理職として配属されます。

    未経験でもマンツーマン指導や専門研修等の充実カリキュラムで「接客サービス」「調理」「売上管理」等々の店舗運営に必要な要素をじっくりと学びます。

    一定の研修期間の後、各店舗の運営全般に携わっていきます。

    店舗運営は接客サービス、調理はもちろんのこと、アルバイトスタッフの採用や育成、ワークスケジュールの作成、売上予算の作成や売上実績等の数値管理、食材発注やお客さまへのPR活動等多岐に渡ります。

    その分やりがいのある仕事ばかりで、フードビジネスの全てを身に付けることが出来ます。

    ※仕事内容の詳細につきましては、会社説明会にてご説明いたします

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

求める人物像・選考基準◆人と接する事が好き/人を喜ばせることが好き/サービス精神旺盛な方。
◆チームワークを大切にし、目的に向かって協働出来る方。
◆自ら目標を見つけ、意欲的に取り組める方。

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大卒・大学院卒 (月給)205,000 205,000
短大卒・専門卒・高専卒 (月給)195,000 195,000

試用期間

試用期間あり

3カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 役職手当、通勤手当、家族手当、時間外勤務手当 他
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(7月・12月・5月 前年実績)
年間休日数 105日
休日休暇 完全週休2日制、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生・社内制度 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度、定期健康診断、社員割引
  • 時短勤務制度あり社員食堂・食事補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区新潟市東区新潟市西区新潟市南区新潟市北区新潟市秋葉区村上市新発田市阿賀野市五泉市三条市燕市長岡市小千谷市魚沼市上越市

直営各店舗
※新潟県下越・中越エリア
※配属の決定に際しては、希望勤務地をお聞きします
※転勤はありますが、原則車通勤可能な範囲となります

勤務時間 【変形労働時間制】
総労働時間(1ヶ月):160時間~177時間
年間総労働時間:2,083時間
備考:10:30~22:30のうち交替勤務(店舗により異なる)
※実働8時間/日
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2023 2 2 4
    2022 5 3 8
    2021 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

あなたの出身校の採用実績あり

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修、調理指導会 他

自己啓発支援制度

制度あり

資格取得費用負担

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

制度あり

年2回の上司面談、自己申告書

社内検定制度

制度あり

炒飯免許制度

連絡先

株式会社 三宝
〒950-1115 新潟県新潟市西区鳥原1830-1
TEL/025-377-3636
E-mail/saiyo@sanpou-g.co.jp
担当/坂田

他にこんな企業も見てみませんか?