中コンの事業・強みが分かるQ&A
普段利用するショッピングモールや病院などの快適な室温、心地よい空気。そんな“当たり前の快適さ”を支えるのが中央コントロールズ社。「具体的に何をしている会社なの?」などなど、よく寄せられる質問にお答えします!
Question 1
御社は何かをコントロールしている
会社だと思うのですが、
何をコントロールしているのですか?
学生Hさん
CHUCON's Answer
建物内の快適な環境をコントロールしています!
ビルや病院、商業施設などの大規模な建物内の温度・湿度・圧力を自動制御する事業を展開しています。
たとえば、真夏に商業施設に入って涼しく感じたり、逆に寒い日に施設内が暖かく感じるのは、中央監視室で各フロアの温度や空調を最適に制御しているためです。
商業施設など大規模な建物内の快適な空間をコントロールしています
Question 2
会社の強みは何ですか?
有名な工事場所はありますか?
学生Kさん
CHUCON's Answer
継続事業×新規事業で、事業の幅を広げています
制御機器の施工・管理だけでなく、独自の監視装置の製作や制御機器のグラフィックデザインの制作部隊もあり、全国的に見ても珍しい多角的な事業が強みです。有名な工事場所としては、新潟県内の大型商業施設や大学病院、官公庁などで導入実績があり、さらに線路の融雪設備点検も手掛けています。
グラフィックデザインの制作はプログラムデザイン事業部が担当します
Question 3
建設業だけど、
IT関連の仕事もあるのですか?
学生Oさん
CHUCON's Answer
制御システムや数値管理も行っています
建設業ですが、私たちの仕事の中心は建物内の温度や湿度を最適に保つための制御システムの構築。パソコンを使っての業務で温度などの数値を設定・管理し、快適な環境をつくり出します。一般的なIT企業とは異なり、現場での施工や保守点検も行うため、システムと現場の両方が分かるサービスエンジニアを目指します。
システムの保守・調整を行うチームと、現場で施工などを行うチームがあります
Question 4
入社後の配属や仕事内容を
教えてください
学生Fさん
CHUCON's Answer
技術部からスタート!将来的には選択も可能です
基本的には技術部でエンジニアとして、自動制御の基礎を学ぶことからスタートします。興味や適性に応じて、施工・管理部への異動も可能です。最初の3か月間は、教育担当の先輩が付いて丁寧に指導します。未経験の方でも安心して学べる環境を整えています。
エンジニアとしてスタート!本社には制御の基礎を学ぶ研修施設もあります
Question 5
県外への転勤・異動は
ありますか?
学生Mさん
CHUCON's Answer
新潟をメイン拠点とし、希望に応じて勤務地を選べます
東京、長野、北陸にも拠点があり、基本的には現地採用を行っています。新潟で採用された方は新潟勤務が基本ですが、転勤を希望される方は県外拠点での勤務も可能です。ただし、給与体系が異なりますので、その点は事前にご相談させていただきます。