ニイガタケンケンコウザイダン
新潟健診プラザは、人間ドック・健康診断で新潟県内の多くのお客様からご利用いただいています。2024年3月1日にリニューアルオープンしました。
2階レディースフロア。県内で初めて男女別フロアを採用し、女性のお客様も安心して受診いただけます。リニューアルオープンしたフロアは、癒しと驚きの空間を提供します。
人間ドックや健康診断の役割はなんといっても、病気・疾病を早期に発見し、早期治療につなげることです。病気にさせない医療は、普段のあたり前を続けていただく大切な医療であると考えます。
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
募集対象 |
・4年制大学卒業以上(総合職・一般事務職) |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 16~20名
総合職/3名 一般事務職/5名 医療職/10名 |
初任給 |
2024年4月実績
■以下は該当する場合に支給 |
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当(該当の場合別途支給) ★自動車通勤可(職員無料駐車場有) |
||||||||||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(年間約3~5カ月) | ||||||||||||||||||||||||||||
年間休日数 | 112日 | ||||||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | ・年間休日数112日(会社カレンダーによる休日) ・日曜・祝日、第2土曜日 ・年次有給休暇 ・結婚休暇 ・忌引休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業、介護休業 ・特別休暇 |
||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | ・社会保険完備 健康保険、厚生年金保険 雇用保険、労災保険 ・表彰制度(永年勤続表彰等)あり ・クラブ活動(マラソン、テニス等)あり ・健康診断、人間ドック ・慶弔見舞金 ・インフルエンザ予防接種補助
|
||||||||||||||||||||||||||||
勤務地 |
勤務地エリアについては、本人の希望を重視した配属を行っています |
||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | ---------- ■総合職 ---------- 8:00~17:00(休憩60分) ------------------------ ■一般事務職、医療職 ------------------------ 8:00~17:00(休憩60分) または 7:00~16:00(休憩60分) ※従事する業務内容によって始業時間の違いがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 |
2024年 | 3名 | 11名 | 14名 |
---|---|---|---|
2023年 | 3名 | 21名 | 24名 |
2022年 | 5名 | 16名 | 21名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 接遇・マナー等の外部研修、その他職種ごとに計画に基づく研修あり |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?