アサヒキンゾクコウギョウ
★2023グッドデザイン賞★
ライツール両口スパナ/コンビネーションスパナ
------------------
大胆な肉抜きにより、徹底的な軽量化を施しながらも、試行錯誤を重ねた設計と自社での高度な熱間鍛造成型でJIS規格をクリアし、従来の作業工具と同等の強度を実現した点が評価されました。
軽量化により、携帯性と快適な作業性を兼ね備えており、高所作業や長時間作業の疲労軽減に効果を発揮します!
★2022グッドデザイン賞★
キャッチャーボール付六角棒レンチ
------------------
六角穴付きボルトを保持できる色付き六角棒レンチ。先端部に埋め込んだバネと鋼球の働きでボルトを保持できる為、奥まった場所のねじ穴にボルトを持っていくときや、緩めて外したときに、ボルトを手で押さえる必要がなく、作業効率の向上に貢献します。また、サイズ毎にパステルカラーで色を分けている為、目的のサイズを選びやすい点も評価されました。
★2018グッドデザイン賞★
T形早回し六角レンチ セパレートタイプ
------------------
炭素鋼パイプ製のハンドルを本体から分離させ、ハンドルに本体を収納すると一本のスティック状になります。従来製品より非常にコンパクトになり、収納や携帯に便利です。また、早回し機能や作業状況に応じてT型からL型に形状を変えられる使い易さも評価されました。
採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書(面接に進んだ方のみ) |
企画開発に応募する方 | ポートフォリオの提出をお願いします。 |
募集対象 |
企画開発 |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 企画開発 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
5名程度予定 |
企画開発 | 新しいことを考えるのが好きな方・得意な方。自分の考えたものが形になっていく工程が楽しいです! |
鍛造 | 未経験者でも、先輩職人がしっかりと指導しますので安心してください。ダイナミックなものづくりの現場で、自分の手で金属を形づくる達成感を味わえます。 |
初任給 |
2024年4月実績
住宅手当(一律10,000円) |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当/上限月2万円 | ||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月・12月)※賞与4ヶ月分(今年度実績) | ||||||||||||||||||||
年間休日数 | 124日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・国民の祝日 ・会社が定める休暇 など 【年次有給休暇】 10日 ※入社6ヶ月後に付与 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・災害休暇 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 【保険制度】 社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えています。 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・介護保険 など 各種社会保険を完備。さらに会社独自に労災保険に加入しています。将来への備えや万が一の際にも、しっかりとサポートいたします。 【退職金制度】 勤続3年以上の社員に対して勤続年数に応じて支給します。 【定期健康診断】 社員の健康を第一に考え、定期健康診断を実施。費用は会社が全額負担いたします。働く皆さんが健康でいられるよう、会社全体でバックアップしています。 【予防接種の補助】 インフルエンザ等の感染症予防接種に一部補助をしています。 【慶弔金制度】 社員一人ひとりのライフイベントに寄り添う会社です。結婚・出産時のお祝い金や、不幸があった際の見舞金を支給する『慶弔金制度』を完備。社員とそのご家族の安心と幸せを大切にしています。 【その他】 社員一人ひとりの長年の貢献に感謝を込めて、永年勤続者に対する褒賞・表彰制度を設けています。 また、新製品開発のアイデアや改善・改良を提案した社員に対して報奨金を支給する制度を導入しています。あなたのアイデアが製品化されるチャンスも!創造力を活かせる環境で、新たな可能性に挑戦しませんか? 当社では、希望があれば65歳まで定年を延長することが可能です。長く安定して働ける環境を整え、ライフステージに合わせた柔軟なキャリアプランを支援します。
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
新潟県燕市吉田下中野1444-1 |
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:20~17:10(実働7時間50分) 休憩 12:00~12:50、15:00~15:10 |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内禁煙( 屋外に喫煙場所あり) | ||||||||||||||||||||
資格所得に関して | 社員の『学びたい』を応援する会社です。資格取得に必要な費用は会社が負担し、セミナーや講習会の参加もサポートします。成長の機会を広げる制度を整えているので、入社後も安心してキャリアを磨くことができます。 |
2024年 | 0名 | 0名 | 0名 |
---|---|---|---|
2023年 | 0名 | 0名 | 0名 |
2022年 | 0名 | 0名 | 0名 |
採用者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 0名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
材料工学科 情報システム科 機械工学科 自動車工学科 教育学研究科 美術専攻学科 インダストリアルデザイン科 |
研修制度 | 制度なし |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 展示会、研修への参加に関しては業務に必要なものは会社が負担します。また、資格取得に関しても支援します。 |
メンター制度 | 制度なし |
キャリアコンサルティング制度 | 制度なし |
社内検定制度 | 制度なし |
他にこんな企業も見てみませんか?