にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

※詳しい日程については、TeNY採用にてお知らせいたします。

<選考方法>
面接、適性検査 他

応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
求める人物像変化を恐れず、自分で考えて行動を起こせる人、また、チャレンジングに取り組んでいける人を求めています。

募集要項

募集対象

2026年3月に、短大・専門・高専・四年制大学、大学院を卒業・修了見込みの方

または卒業後3年以内の方

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計宣伝・広報法人向け営業(得意先が中心)法人向け営業(新規開拓が中心)商品企画・プランニング営業・販売推進調査・マーケティング経営企画機械・電機・電子機器設計システムエンジニア(SE)プログラマーネットワークエンジニアシステム運用・保守Webプロデューサー・ディレクター編集・制作記者・ライター金融専門職その他 専門職
  • 総合職(アナウンサー希望者含む)

    <報道>
    新潟県内の事件や事故、イベントなどを取材し、ニュース番組を制作
    県外で大きな災害等が発生した場合には、系列局への応援もあります

    <制作>
    生放送の情報番組「夕方ワイド新潟一番」や、「新潟一番サンデープラス」の制作、サッカー中継をはじめとしたスポーツ番組などの制作

    <アナウンス>
    アナウンス業務全般

    <技術>
    放送機材の導入や運行管理・保守
    送信所や中継局など、送信設備の保守管理

    <編成・コンテンツ制作>
    番組編成の決定、番組広報や視聴率管理・分析、番組やCMなどの運行管理
    ホームページ・SNSの運営・管理、国内外への番組販売

    <営業>
    テレビCMを中心としたセールス
    営業企画イベントや番組の企画立案など

    <事業>
    コンサートや展覧会、スポーツなど各種イベントの企画運営・後援

    <経営企画>
    総務・人事・財務・会計・経理など、会社経営にかかかわる業務

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

待遇・各種制度

初任給
2024年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
院了 (月給)232,000 222,000 10,000
大卒(既卒3年以内) (月給)216,000 206,000 10,000
短大・専門・高専 (月給)203,000 193,000 10,000

一律10,000円/キャリアデザイン手当

試用期間

試用期間あり

※試用期間6カ月、条件に変更はございません。

固定残業制度

固定残業制度あり

※上記の月給にプラスして固定残業代を別途支給いたします。

・大学院卒:28,635円~53,543円 (15h~27h)
・大学卒/既卒:26,670円~50,006円 (15h~27h)
・短大・専門・高専:25,050円~47,090円 (15h~27h)

※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給。

諸手当 職務手当(部署・職務に応じた手当)
住宅手当(入社3年目まで)
扶養手当(配偶者、子供がいる場合 ※適用には諸条件あり)
地域手当(支社勤務の場合)
単身赴任手当(単身赴任の場合)
時間外手当
休日勤務手当
深夜早朝勤務手当
呼出手当
通勤手当等(当社規定による)
技術手当(規定に定める資格を有し、活用する部署に配属された場合)  他
昇給 年1回
賞与 年4回
年間休日数 120日
休日休暇 休日/年間休日120日(週休2日制) ※一部シフト制あり
休暇/年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、など
福利厚生・社内制度 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:民間放送労働災害保険 他
制度:社会保険完備
育児休業・育児時短勤務制度
介護休業・介護時短勤務制度
借上社宅制度
民間放送労働災害保険加入
MBA取得サポート
新生活準備金支給
新卒入社時有給休暇10日付与  他
  • 年間休日120日以上在宅・リモートワーク可産休・育児休暇取得実績ありワークライフバランス重視住宅手当・家賃補助あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区長岡市上越市新潟県外(首都圏)新潟県外(その他地域)

●総合職:新潟市、長岡市、上越市、東京都港区、大阪市北区

勤務時間 9:30~18:00 (業務の都合上、変更する場合あり、休憩60分)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内全面禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2023 3 1 4
    2022 2 2 4
    2021 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2023 4
    2022 4
    2021 3

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2023 0
    2022 0
    2021 1

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修、管理職研修、職位に応じた人材育成研修など 

自己啓発支援制度

メンター制度

制度あり

入社2年目までを対象に、メンター・トレーナー制度を実施。メンター・トレーナーとの会食補助もあり。

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

株式会社テレビ新潟放送網(TeNY)
〒950-8555 新潟市中央区新光町1番地11
経営企画部 採用担当
TEL/025-283-8111
E-mail/recruit@teny.co.jp

他にこんな企業も見てみませんか?