アールケーケーシーエス
地方自治体・金融機関向けのERPパッケージシステムを開発している会社(独立系SIer)です。システム開発から販売、サポートまですべて自社で一貫対応しており、ものづくりだけでなく稼働後のサポートまでを大切にしていることが当社の特徴です。
2021年2月より本社が移転しました。JR熊本駅直結の駅ビル(7~12階)です。
システム開発はチーム一丸となって創りあげていきます。お客様との協議内容や開発進捗状況の把握、問題発生時の対策などチームで情報を共有し、各分野の社員が着実に実行していきます。
入社後の研修制度が充実。情報系出身じゃない方も充実した研修制度で基礎からしっかり学ぶことができます。同期と共に受ける新人研修は、社会人のスタートをきる大事な期間です。1人1人に先輩トレーナーがつきますのでいろんな相談ができます。
採用フロー・選考方法 |
※選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、エントリーシート |
募集対象 |
大学院4年制大学高専短大専門学校
|
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
※採用選考の中で、本人の希望と適性により職種・職務を決定します。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 26~30名
30名程度 |
求める人物像 | ○明日は今日より良くなろう、成長しようという向上心 ○「なぜ?」を追求する飽くなき探究心 ○決めた事は絶対にやり遂げるという強い意思 ○組織を力強く引っ張っていくリーダーシップ ○何事にも果敢に取組むチャレンジ精神 ----------------------------------- これらに加えて、共通して求められるものは「誠実さ」です。 お客様への誠実さ、仕事への誠実さ、そして自分への誠実さ。 長きにわたる会社生活を実り多きものにするためにも必要だと考えます。 弛まぬ努力で長期的に我社と一緒に成長できる人を求めています。 面接の際には上手くしゃべろうとか自分を飾る必要はありません。本音でしっかり自分のことを話してください。 |
初任給 |
2024年4月実績
福利厚生手当(一律35,000円) |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||||||
諸手当 | ※通勤手当は福利厚生手当に含みます。 ※下記地域に勤務の場合は別途地域手当が増額されます。 北海道、新潟、神奈川、大阪、福岡・・・10,000円 東京・・・・・・・・・・・・・・・・・50,000円 ※その他手当(職責手当、残業手当) |
||||||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月、12月) ※業績により業績祝金(3月) |
||||||||||||||||||||||||
年間休日数 | 125日 | ||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏期、年次有給休暇、特別休暇、慶弔、リフレッシュ休暇、他 | ||||||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金・財形貯蓄・資格取得補助制度、等 クラブ活動(ソフトボール・テニス・ゴルフ他)
|
||||||||||||||||||||||||
勤務地 |
熊本本社、および各拠点 |
||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:30~17:30 (実働8時間、休憩 11:00~14:00 のうち 1 時間) |
||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内喫煙可能場所有 (職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり。) |
2023年 | 17名 | 6名 | 23名 |
---|---|---|---|
2022年 | 9名 | 3名 | 12名 |
2021年 | 18名 | 15名 | 33名 |
採用者
2023年 | 23名 |
---|---|
2022年 | 12名 |
2021年 | 33名 |
離職者
2023年 | 0名 |
---|---|
2022年 | 0名 |
2021年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり 早稲田大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学大学院、山口大学大学院、九州大学大学院、九州工業大学大学院、熊本大学大学院、佐賀大学大学院、宮崎大学大学院、鹿児島大学大学院、福岡大学大学院、福岡工業大学大学院、崇城大学大学院、新潟大学、長岡技術科学大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、青山学院大学、法政大学、明治大学、電気通信大学、東京海洋大学、東海大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、龍谷大学、近畿大学、京都教育大学、広島大学、岡山大学、山口大学、島根大学、島根県立大学、広島工業大学、愛媛大学、香川大学、高知大学、徳島大学、九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、福岡大学、西南学院大学、福岡工業大学、熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、崇城大学、佐賀大学、大分大学、長崎大学、長崎県立大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学、長岡工業高等専門学校、熊本高等専門学校(熊本キャンパス)、佐世保工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校
|
---|---|
採用実績(学部・学科) |
工学部、情報学部、理学部、農学部、理工学部、経済学部、商学部、教育学部、経営学部、社会学部、人文学部、文学部、法学部、法文学部、コンピューターサイエンス学部、海洋工学部、環境理工学部、情報科学部、情報工学部、創造理工学部、総合理工学部、電子情報学部、環境科学部、国際情報学部、外国語学部、教育福祉科学部、商学部 他 |
研修制度 | 制度あり 全新入社員に対し入社後1ヶ月の新入社員研修を実施(会社概要、ビジネスマナー、コミュニケーション学、役員講話、グループワーク、IT基礎等) |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 業務に資するとして会社が認めた資格を取得した場合、会社から受験料および合格祝金が支給されます。 |
メンター制度 | 制度あり 技術研修(新入社員)の際、日々の報告や相談を行うトレーナーを配置しています。 |
キャリアコンサルティング制度 | 制度なし |
社内検定制度 | 制度なし |
他にこんな企業も見てみませんか?