にいがた就職応援団ナビ2026

エントリー予約

 

企業データ

事業内容ダイハツ新車及び中古車の販売、車検、点検、保険代理店業務
創立1961年3月7日
代表者代表取締役社長 塩田 武
資本金1億円
売上高271億円 (令和6年度3月期)
従業員数704名(グループ全体、2024年3月末現在)
平均年齢42歳(2024年3月末時点)
事業所紫竹店、青山店、黒埼インター店、明石通店、海老ヶ瀬店、佐渡店、新津店、新発田店、村上店、五泉店、巻店、三条店、今町店、長岡店、古正寺店、小出店、六日町店、十日町店、柏崎店、上越店、糸魚川店
年間新車販売台数1万3755台(2024年3月期)
関連会社新潟自動車産業(株)、(株)カーリコ
新潟自動車産業(株)について【事業内容】フォルクスワーゲンとアウディの新車及び中古車の販売、車検、点検、保険代理店業務
【設立】1944年3月22日
【資本金】6,204万円
【売上高】54億9,700万円(2023年12月期)
【年間新車販売台数】460台(2023年12月期)
【事業所】フォルクスワーゲン新潟、フォルクスワーゲン長岡、フォルクスワーゲン上越、アウディ新潟、アウディ長岡
(株)カーリコについて【事業内容】鈑金、塗装、フレーム修正、4輪アライメント、車検、点検、保険代理店業務等
【創立】1993年8月11日
【資本金】7,000万円
【売上高】10億7,600万円(2022年6月期)
【事業所】カーリコ横越、カーリコ長岡、カーリコ三和
沿革1944(昭和19)年 3月 新潟自動車産業(株)を設立
1961(昭和36)年 3月 (株)新潟ダイハツモータースを設立
1991(平成 3)年 9月 ファーレン新潟(現 フォルクスワーゲン新潟・アウディ新潟)発足
1993(平成 5)年 8月 (株)カーリコを設立し、鈑金塗装部門を独立
2006(平成18)年11月 ダイハツ黒埼インターを新設
2007(平成19)年12月 本社社屋を新築
2013(平成25)年 4月 ダイハツ海老ヶ瀬を新設
2015(平成27)年 3月 ダイハツ長岡を新築
2016(平成28)年 3月 フォルクスワーゲン上越を新築・移転
2020(令和 2)年 2月 アウディ新潟を新築・移転
 

他にこんな企業も見てみませんか?