ロングラン
「私たちは個々の”らしさ”を大切にします」
利用者さんのチョットした変化や、最近夢中になっていることなど、小さな事でも構いません。いろいろ教えてくださいね。
「私たちは子どもから大人まで、ずーっと寄り添います」
ライフステージが移り変わっても、一緒に歩んでいけるよう、各ステージに合わせたサービスを用意しています。
「私たちは、個々の『経済的』『社会的』『精神的』なバランスのとれた自立を目指します」
採用フロー・選考方法 |
※選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
---|---|
応募書類 | 履歴書(学校指定、市販サイズどちらでも可)、成績証明書、卒業見込証明書 ※応募書類は採用選考、及び入社後の職員情報以外での利用は致しません。 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
◆総合職/3~5名 |
求める人物像 | ・人と関わることが好きな人 ・明るい人 ・話好きな人 ・前向きな人 ・笑顔が素敵な人 ・積極的な人 ・協調性のある人 ・いろんな仕事に挑戦したい人 |
初任給 |
2024年4月実績
※時間外、休日、深夜労働の割増賃金 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||
諸手当 | ・処遇改善手当:15,000円/月 処遇改善手当Ⅱ:15,000円/月 ・資格手当:社会福祉士、介護福祉士 各5,000円/月 ・役職手当:部長 50,000円/月 課長 30,000円/月 責任者・看護師など 10,000円/月 ・宿直手当:4,000円/回 ・交通費:13,000円/月まで |
||||||||||||
昇給 | ・昇給/年1回 但し、キャリアパス規程による昇給あり |
||||||||||||
賞与 | ・賞与/年2回(成果配分賞与) | ||||||||||||
年間休日数 | 120日 | ||||||||||||
休日休暇 | ・年間休日120日程度 ・有給休暇、育児休暇あり ※有給休暇 入社半年後10日付与 以後毎年勤続年数に応じた日数を付与(最大20日) |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 各種社会保険あり(雇用、労災、健康、厚生年金)
|
||||||||||||
勤務地 |
|
||||||||||||
勤務時間 | ◆基本的に9:00~18:00 ※各拠点や事業内容により異なります ・残業あり(月10時間) ・休日出勤あり(原則として振替休日取得) |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり) |
2022年 | 0名 | 1名 | 1名 |
---|---|---|---|
2023年 | 2名 | 0名 | 2名 |
2024年 | 1名 | 2名 | 3名 |
採用者
2022年 | 1名 |
---|---|
2023年 | 2名 |
2024年 | 3名 |
離職者
2022年 | 1名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2024年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり ・新入社員基礎研修(1ヶ月) |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 会社が認めた資格取得に対して、全額または半額を補助 |
メンター制度 | 制度あり 年齢の近い(1~2年年上)先輩職員と一緒に学べる環境を提供 |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?