にいがた就職応援団ナビ2026

イベント詳細・申込

WEB会社説明会<NSGビジネスコース(ビジネスソリューション分野)>

〇他のインターンシップや仕事体験、オープン・カンパニーとあわせてのご参加もオススメです! 〇複数分野の会社説明会へのご参加も大歓迎です! 〇1つ以上の会社説明会に参加いただいた方には今後、特別なイベントをご案内予定です。

 

この企業の説明会の参加予約は、キャリタス就活で受け付けています
開催日時・時期 2025年5月21日(水) 18:00 - 19:00
受付開始時間
会場

オンライン(ZOOM)

(ZOOM)

会場までの道のり
対象 2026年3月に4年制大学または大学院を卒業見込みの方(全学部・全学科)
内容 NSGグループには、それぞれが実現したい夢に向かってチャレンジするフィールドが広がっています。あなたは将来どんな働き方がしたいか、NSGグループのどんなビジネスに興味があるか、ぜひ見つけてみてください!
当日は事業や仕事内容などについてご紹介します。また、気になることは何でもご質問いただける座談会も開催予定!

<3つのポイント>
・各事業・業界のリアルが知れる!
・新卒採用担当と直接コミュニケーションがとれる!
・NSGグループの「大切にしている考え方」や「キャリア形成を支援する制度」「働きやすさ・働きがいを推進する取り組み」を知れる!

----------------------------------
NSGグループの新電力とは?
#ビジネスと暮らしをサポ-ト #長期的に伴走する信頼関係 #主体的な学びが成長のカギ
<サービス概要>
人の生活やビジネスに欠かせない”電気”というインフラ。企業・団体(教育機関、福祉施設、オフィスビルなど)のお客様へ電力の安定供給や電気料金削減などによるコストカットを実現します。また、現代の日本では、「脱炭素経営」の推進は企業価値を高める1つの要素になっています。企業のCO2排出量を可視化するシステムを開発し、お客様の企業価値を高めるコンサルティングなども行っています。

<仕事例・エピソード・特徴>
/細やかなサポートを大切に/
変化が激しい電力市場だからこそ、細やかなサポートが大切。定期的にお客様とコミュニケーションを取り、現状の確認、企業の経営方針や運用目標に合わせた改善プランの提案などを行います。お客様と長く伴走できる関係性を大切にしています。

/主体的な学びが成長のカギ/
文理区分(文系・理系)や専門知識の有無はまったく関係ありません。実務と社員発の定期的な勉強会などで主体的に学ぶことで必要な知識を習得していきます。また、社内制度を利用した資格取得など、個人の成長にも繋げています。

-----------------------------------
NSGグループの商社とは?
#人と〇〇を繋ぐ#新しいビジネスを生み出す#地方のプレゼンスを高める
<サービス概要>
国内外において「人と地域」「人と人」「人とモノ」を繋ぎ、生産者に近い川上から個人消費者に近い川下までサービスを提供しています。また、多様な事業領域を連携しながら、既存事業の進化はもちろん、新しいビジネスの創出も積極的に進めています。

<仕事例・エピソード・特徴>
/地域の課題を解決する/
地域に根差した商社だからこそ見えてくる、そこに住む生活者の本質的な課題を顕在化させ、解決していくことで地域を活性化させていきます。日々のきめ細やかな対応や営業活動が地域社会との繋がりを強め、信頼がより強固なものへと昇華していきます。地方にある魅力を価値に変えて日本国内はもちろん、インバウンド需要に向けて海外へも届けています。

/新しいビジネスを創出する/
地域社会と世界市場から必要とされるビジネス創造集団として、社会と顧客のニーズに応じて、新しい価値をビジネスとして創造していきます。また、NSGグループの他事業とも連携することで、多角的なサービス提供を可能にしています。

/フットワークは軽く、お客様の痒い所にも手を伸ばす/
数千円規模の小規模な商材発注から数億円規模の大規模な設備投資まで幅広いニーズに応えます。多角的な事業ポートフォリオを連携させ、お客様が本当に求めているものを複合的にご提案し、お客様のビジネス成功に向けて伴走していきます。また、ビジネスパーソンとして、若手・ベテラン問わず様々分野へアンテナを張り、新しい価値の創造を模索しています。実際に入社2年目で新規事業を企画し、リーダーとしてプロジェクトを進めている人もいます。
持ち物・携行品 筆記用具、メモ用紙
予約受付締切 2025年5月20日(火) 23:30
定員数 3
備考1
備考2
備考3
備考4
備考5
備考6
備考7
備考8
備考9
備考10
 
 

連絡先

株式会社NSGホールディングス 人事本部 新卒採用担当

【所在地】
新潟県新潟市中央区東堀通1-494-3

【連絡先】
MAIL : recruit@nsg.gr.jp
TEL : 025-210-8571

他にこんな企業も見てみませんか?