シマトコウギョウ
【シマト工業本社】
「シマト」は、創業者の子供(三姉妹)の頭文字から一文字ずつとって名づけられました。そのため当社では、社員を家族を人を大事にする社風を大切にしています。
【管理部門】
当社の管理部門は、コンピュータを駆使しながら製造各部門をバックアップしています。お客様のご要望を現場に届ける大切な役割も担っています。
【品質管理部門】
高品質で安定した品質を維持するために、品質保証体制と品質管理部による厳しいチェック体制が整備されています。
採用フロー・選考方法 |
|
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断結果 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
※全職種ともに、入社後約2カ月間の研修(机上研修および製造現場実習)後に職務内容(配属)を決定。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 1~5名
総合職/3名 |
求める人物像 | 様々なことに興味を持ち、課題解決に向けた行動が出来る人 |
初任給 |
2025年4月予定
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし 試用期間はありません。入社と同時に年次有給10日が付与されます。 |
||||||||||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当(上限2万5000円まで)、時間外手当、家賃補助 ※家賃補助は入社年次に応じて1万円~2万円。ただし、支給要件(入社前の居住地および入社後の居住地までの距離等)あり。 | ||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(8月および12月) ※業績好調な年度は決算賞与(3月)が支給される場合あり。 |
||||||||||||||||||||
年間休日数 | 日 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | ・休日/日曜・祝日、その他 (シマト工業独自の営業日カレンダー) ・年間休日120日 (2025年一斉有給休暇取得5日含む) |
||||||||||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 財形制度、退職金制度 各種優待制度(映画、ホテル、飲食店等) 健康支援制度
|
||||||||||||||||||||
勤務地 |
|
||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:15〜17:15(休憩1時間含む) | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋外に喫煙所設置 |
2024年 | 0名 | 1名 | 1名 |
---|---|---|---|
2023年 | 2名 | 0名 | 2名 |
2022年 | 1名 | 1名 | 2名 |
採用者
2024年 | 1名 |
---|---|
2023年 | 2名 |
2022年 | 2名 |
離職者
2024年 | 0名 |
---|---|
2023年 | 0名 |
2022年 | 1名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 新入社員研修(2.5カ月)、配属後OJT研修、社外研修の他、公的機関・民間教育機関への派遣研修、社内講師による内部研修、通信教育等 |
---|---|
自己啓発支援制度 | 制度あり 資格取得支援制度(受験料、受講テキスト会社負担、資格手当支給) |
メンター制度 | 制度なし |
キャリアコンサルティング制度 | 制度なし |
社内検定制度 | 制度なし |
他にこんな企業も見てみませんか?
江戸川産業グループ(江戸川産業株式会社・田上化工株式会社・江戸川ポリマー株式会社)